AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

かれこれ1ヶ月くらい前のことになりますが、新旧・弁慶の住人ペアで亀山ダムにて釣りをした日のことを記録しておきたいと思います。
朝は自分が家族を空港まで送る任務があったので遅めのスタート。

現・弁慶の住人ことバッシーくんが翌日、depsスタッフの木村さんのサポートガイドを受けるのとつばきもとさんに宿泊するってことでつばきもとボートさんから出船しました!
準備が終わったのは9時近くだったでしょうか。こんなにゆっくり出撃するのはなんか不思議な感覚。
上流域勝負で!
1ヶ月前のことなので記憶は曖昧ですが…上流の方が釣れてると聞いて素直に向かってみました。長崎エリアでバッシーくんがひっかかっているルアーを回収している隙に奥に投げたらとりあえず釣れた!

ドライブビーバーの5gリーダーレスDSでした。
開始早々に釣れたので「コレは結構釣れる日なのかな!?」なんて思ったのが甘かったですね…

知り合いによく会う日でした
そのまま、おりきさわボート上流を目指すと…メガネバスさんとplotz_lureさんに遭遇!この日来ていたKENクラフトのジャンパーのおかげですぐに分かったそうです(笑

ゴリゴリっとクランクベイトを投げ続けてらっしゃいました!!
自分達はそのまま遡上していきます。

すると…どこからどもなく
「あぁ〜バスパーで釣りてぇなぁ〜!!」
と聞こえてきたので、絶対にこの方だと思ったらそうでした(・∀・) Benちゃん!ジャッカルの新作ルアーの撮影だったそうです。翌日イイ魚を釣ってらっしゃったようなので、動画を拝見するのがたのしみであります!

その後、最上流手前のカバー付近で多数見えバスが確認できたのでバッシーくんの普段やらなそうなサイトを…(笑
結構時間をかけましたが手に負えず諦めました。一度だけ食ってきたけど…(涙

からの、お昼寝タイム。

おじさんは頑張って色々試してみるけど反応を得られず。

偉大な釣りリアル研究所のアドバイス!
この日は釣りリアル研究所のSlackに書き込みながら釣りをしていたのですが、ここで天才バロンさんからアドバイスが!少し前に行われた大会で入賞されたエリアを教えてくださいました…
しかもルアーまで…

そうなんです、野良ネズミです(・∀・)!!↓この時も野良ネズミで楽しめたのでアドバイス通りに狙っていくとやはり釣れました!!
夕方流していくと面白いように反応を得られました!釣り上げられたのは2匹だけでしたがね…(涙) 天才バロンさんアドバイスありがとうございました!!

この筋を流している間にバッシーくんのスピナーベイトにもデカバスのチェイスがあったらしいのですが…キャッチならず。惜しかったです。
スタートが遅くて実釣時間は短かったとはいえ、釣ってもらえず残念(ToT)

帰着時お隣はご自身の企画しているクランク縛りのBouso Cranker’sのオリジナルパーカーを着ていたメガネバスさん。確かこの日もクランクで釣ってらっしゃったそう!すごい!!
自分も縛り釣行をしないとなかなかいつものルアーから離れられません…

この日の様子を動画で
ということで、わりと駆け足なレポートになってしまいましたが動画の方が雰囲気が伝わりそうなので貼っておきます!
ということで、ちょいちょい過去釣行もあげていきます!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...