AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

#リール
2017.04.05
【超簡単】カシータスMGLのベアリングをかっ飛びチューニングキットAIRに交換してみた!
素人のつまらない釣行記\(^o^)/が続いていたので...今回はベアリング交換の記事を挟んでみます!(^O^)...
2016.12.09
【インプレ?】自分は好きです!15アルデバランと16アルデバランBFSのイイところ
えー、当ブログ最近はドヤ顔したMr.ノーバイトの釣行記ばかりなのです(´・_・`) しかし! 新たに導入した...
2016.05.09
【Mr.人柱】最新鋭マイコンで自動制御?なアンタレスDCを買った!
ついに、私は...人生で一番高いベイトリールを買ってしまいました...NewアンタレスDCです。クッソ飛ぶよ...
2015.06.02
2015年モデルのツインパワーを買った!ステラ、ヴァンキッシュと比較!
弁慶に通いまくってるMr.ノーバイトです。「釣りリアル」ってなんだよって多方面から突っ込みが入りまく...
2015.03.25
バスポンドのRevolver(リボルバー)514DXでダイレクトリールデビュー!
弁慶釣行の続きです!先日、チェアマンがこんなブログを書いていました「今年こそ!弁慶堀でトップウォ...
2015.03.03
琵琶湖遠征に向けて、キムケンさんがプロデュースしたRevo BLACK9 をモニターさせて頂きます!
フィッシングショーが横浜、大阪、名古屋と終わり、店頭にも2015年の新商品が並びはじめている今日この...
RANKING
【5位!】第11回 レジットデザインオーナーズミーティングは...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【ライジャケ】自動膨張式ライフジャケットのボンベを自分で交換...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...