AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

久しぶりのフィッシングパル佐野攻略なるか!? 冬篇

DATE : 2014.02.17

CATEGORY : ブラックバス


今日は、平日だというのに…、この男と。
久しぶりにフィッシングパル佐野さんへ。

140217_sano_ph1

パル佐野と言えば、2年前に初めてチェアマンらときて
それがきっかけでバス釣りに再び狂う事になったんです。
「管理釣り場でも、、、釣れるの楽しい〜!!!!!」
と、50尾近くあげてました…。

それから、まずバス釣りの基本を学ぶ意味でもパル佐野通いをしていたのですが、
昨年、フィールドでそれなりに釣れてしまった事もあり、遠のいていましたが…。

厳寒期の今!あえてパル佐野に挑戦する!
アホ2人の1日。

140217_sano_ph2

久しぶりにここに帰ってきましたw
都内から大体1時間半くらい? ライセンス費は1日の男性が4,200円、女性が3,675円
お金をはらってバス釣りをするからには…。

苦手なリグやルアーをいろいろ試したり、普段できない事をしたい!

前日。
遠藤部員「僕はワームを置いていきますよ。」
ノーバイト「お…、おう。せいぜい頑張れよ。」

自分はワーム中心にプラグはシャッドをメインに考えていました。
とりあえず、到着して…。

シャッドを通してみる。
すると…、数バイトあるがのらない。

巻くスピードを少しゆっくりにした所…。

140217_sano_ph3

どーんと メタボバス!!!!
遠藤部員、2時間ほどノーバイト。
私はその間、シャッドで2本追加。

なんとなく、シャッドはトゥイッチなしの、タダ巻きが良い印象。
※使ったシャッドはベビシャ

遠藤部員釣れず…。
やっとのことでw スレでバスをげっとショボーン(´・ω・`)

徹夜で仕事をしてそのままだったので、
お昼寝タイム。御飯を食べて…、。

シャッドも飽きてきたので、バサーオールスタークラシックで
並木プロと青木プロがメインにしていた、
レッグワームのヘビーダウンショットを試してみる事に。

すると。

140217_sano_ph4

アホみたいに釣れた。
カラーはウォーターメロンにブルーのラメ入り。確か青木カラー。

自分が、レッグワームで爆発していると…。
遠藤部員が「で、でましたよ!!100点ゲットです!」

と、なにやらトップで1本あげたらしい。
悔しいので、自分もトップに変えてみる。

140217_sano_ph5

実はこの日は管理釣り場と言う事で…、ベイトのメインタックルを
管釣りトラウト用のベイトタックルで試していました。

シャッドを引くのもこのタックルでした。
LTZは本当に軽いルアーでもストレス無く飛ばせるので本当に助かる…。
正直ベビシャはスピニングにしようかな?と考えていたけど、全く問題なし。

そして、デカダンスさんを装着し…。
岸際を舐める。

ポコポコポコッ。

“ジャポッ!!!”

で、出たー!!!! 数投で出た!!
嬉しい。

140217_sano_ph6

この後、デカダンスさんを信じて投げ続けて4本ゲット。
スローに誘ったり、タダ巻きしたり。シャッドより、トップの方が反応良かったのでは(^o^;
出た数は3倍以上と言う感じで15-20回はチェイスやミスバイトがありました。

さすが管理釣り場…。恐るべし。

デカダンスで釣れたところが運良く釣果ページにのってました。
http://www.palsano.com/condition/?p=24170

トータル24本、うち、トップが4本。上出来です!

140217_lancia

いや〜、楽しかったな〜〜〜。
ロッドはさすがにバットパワーがないのでフッキングがやや厳しいのですが、
なんかこれはこれで楽しいなと! ( ´ ▽ ` )ノ
Trilene Z の4lbは細いけど強度があって安心感大。
これで使用3回目位なんだけど、まだボロボロになっていない。

これがフィールドで出来る様にがんばろう。
日々修行。

にしても…、ちょっとサボっていたらスキッピングが下手になっていた…。
練習しなきゃ。

TACKLE DATA

ROD : Abu Garcia Troutin Marquis
REEL : Abu Garcia Revo LTZ
LINE : Berkley Trilene Z 4lb

FIELD DATA

水温:9〜11℃
気温:5〜10℃

COMMENT