AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


菊池部員がレポートしてくれていましたが…
8月1日に鹿島でお仕事があり、帰りに霞・利根川水系に挑戦してみました!
雑誌やネットで情報を見ていると…、最近わりと調子が良さそうに見えて…
行ってみようかな!?と思っていたので急遽お仕事にくっつけてノーバイト覚悟でいってきました!
まずは、、よくわからないのでランガンします!
TEAM BURITSUの皆さんに情報を教えて頂きながら探る!
菊池部員のクルマはセダン車なのでポイント移動の度に準備が大変です(笑
はやくハスラーが欲しいです… ><;
菊池部員が爆睡する中、ひとりで広大なエリアを行ったり来たり。
とはいえ、、15時頃からの実釣ですから時間がありません…(; ̄ェ ̄)
ちょっと撃っては見切っての繰り返し…。
この手の広いフィールドでは、経験が足りない自分は
なにをしていいか分からなくなってしまいがちです(´・_・`)
仕方なく、小規模な水路に目をつけて、、水路が2つ合流し水門が2つありつつ、
川幅が広くなるポイントを発見。
先程までと違って圧倒的に生命感があります。
ベイトもなんだか分かりませんが仰山居る感じです。
これは…、と思ってそこで心中する事を決意しました。
ドライブクローのライトテキサスや、ドライブクローラーのネコリグ等もろもろ試すも反応は一切ありません。
スピナーとかを流すとなにやら小さな魚がバイトしますが…。
うーむ。。
しかし…、日が沈む直前に水面がざわつきます。
ベイトがなにかに追われている様子。
バス…かなぁあああああ ( ´ ▽ ` )ノ
亀山で培ったボイル撃ちよろしく、逃げるベイトの後方にK-1 Macを
優しく着水させてまき始めると。
フィーーーーッシュ!!
(#`ー´)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚)))>彡
やったー!!
とはいえ、バラしたくないのでゴリ巻きです。
そして…、無事キャッチ!
本当にありがとう。霞バス!! TEAM BURITSUの皆さん本当にありがとうございました!!
バスが釣れてもまだ菊池部員は爆睡しています…。
起きたほうがいいですよー!と連絡し釣りを始めたらしいのですが
どうやら残念な事にハスが釣れた様ですwww
暗くなる上に、翌日から白馬でキャンプ!のために早々に退散。
久しぶりのオカッパリは楽しい…!!
そして、、今回もやっぱりK-1 Macがすごかった。このルアーは本当に釣れますね〜><; 最近、自分の最終兵器の1つです!
TACKLE DATA
ROD : Abu Garcia Fantasista Deez FDC-69L+ MGS
REEL : Abu Garcia Revo LT
LURE : HMKL K-1 Mac 85
LINE : Sunline FC Sniper 8lb
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...