AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

【RCカマキリ】戸面原ダムでクランクベイト修行をしたらフック交換の重要性を感じた!

DATE : 2018.05.21

CATEGORY : ブラックバス


ども、明日から6日連続釣行予定のMr.ノーバイトです。これだけ釣りにいっているのにも関わらず「こんな事も知らないの?」とご指摘をうけることでしょう。お恥ずかしい限りです…( ̄_ ̄) でもきっと同じような境遇の方も多いと思いますので実体験を記録しておきたいと思います。

ということで、今回はフック(釣り針)について!今更ではございますが、イチカワフィッシングさんのRCカマキリトレブルに交換したルアーで釣る事ができたので、気づいたことなどをお届けさせていただきます。


上が未交換のRTO、下がRCカマキリに交換済みのRTO

クランクで釣りたいなら戸面原へ!?

先日、天才釣り師の松本幸雄さんがノーバイトのルアーボックスを眺めていたのですが、自分のハードルアーってほとんど傷無しなんですよ(^o^; 新品がひたすらいっぱいあるみたいな…

それがまんまとバレてしまい、「ハードは使い込んだほうがいいですよ!」とアドバイスいただきました(ToT)

「自分…クランクでほとんど釣ったことないっす…( ̄_ ̄)」と正直にお話したところ、戸面原ダムに行ったら良い練習になるのでは?とアドバイスを頂いたのでハードルアーメインで戸面原ダムへ行ってきました!!

戸面原ダムは朝食が食べれる!

5月19日、久しぶりの戸面原ダム。コンビニで朝食を買って現地入りしたら…


こ!この方は!!釣りプラスでもおなじみマシモPさん!
「ここ来る時はご飯買ってきちゃダメよ〜!」

と朝定食をむしゃむしゃ食べながら、おっしゃってました(笑 たまに朝定食頂いているのですが、すっかり忘れてました…次は覚えておかねば(^o^;

強風なので川筋に逃げる!

朝からかなりの強風。ボートのセッティングを済ませて出船しようとしたらランディングネットが飛ばされてる…ToT せっかく、浮くようにしてたのに知らない間に飛ばされてたら見つけられないですね ToT


この日はジャッカルの営業担当のB氏にもハードルアーで釣ってもらう!という会でもありましたので、本湖エリアで釣りをするのは厳しいと判断しました。

いつもの川筋で、とりあえずスピナーベイトで流していくと…


ボイルをしていた魚だと思うのですが、スピナベでキャッチに成功!!

スピナーベイトは多少自信を持って投げられるルアーなので、あんまり練習にはなってないかぁ(*´-`) とはいえ、経験値を積むことは大事ですよね!!


クランクベイトストレッチ発見!

スピナーベイトで釣ったエリアの前後はボイルもあったり魚っ気ムンムン! しかし追加することはできず。スピナーベイトでは釣れたのでクランクベイト(RTO)に持ち変えてどんどん遡上していきました。

すると、最上流少し手前のストレッチでRTOにヒット!!!するもバラし。次のキャストでもチェイスがあるがギリギリで食わず。さらに次のキャストでは、またまたRTOにヒット!!!するも…バラし。

おいおい。このスポットなんなんだ!?めちゃくちゃ魚いるぞ!?

という事に気づいたので、B氏を呼んでルアーを投げてもらう事に。自分も引き続き投げていたら


き、きたぁ!!!!! 3度目の正直です…(ヽ´ω`)ハァ むしろキャッチ率1/3です( ̄_ ̄) この時点ではバラしまくる原因が良く分かっておりませんでした。

レジットデザインのグラスロッドが発売されて1年…この竿で初めてキャッチ。お恥ずかしい(*´ω`*)


グラスのロッドって個人的には好きじゃない方向性なのですが(笑 この日メインで使ってみてその良さを少しだけ感じる事ができた気がします。

LEGIT DESIGN(レジットデザイン) WILD SIDE WSC G66ML. WSC G66ML
LEGIT DESIGN(レジットデザイン)
売り上げランキング: 82,836

ルアーはラッキークラフトのRTO1.5。フックは未交換のもの。

とりあえず、1匹釣れたので写真を撮ってもらい自分はB氏の動向を見守る事に。最初マッシュボブのSRを投げてもらったのですが、1バラし。その後反応が鈍くボトムにタッチしていないようだったのでマッシュボブMRにチェンジしてもらいました。潜行深度はSRが1mに対してMRは1.5m程度。近距離戦だったのでより素早く潜るMRの方が良さそうだと思ったら…


正解!!
ここから3連チャンでゲットしてもらえました。

減水時に地形を見ていたのでどの辺りにチャンネルが通っていて、ブレイクになっているかなんとなくイメージがついていたのですが、まさに深いところからの駆け上がり付近にバスがいて、その辺りでヒットする事がほとんどでした。

で、3匹も釣ってもらえたので自分も釣り再開(*´ω`*) そういえば以前購入してRCカマキリに交換してあるRTOがボックスに入っていたのを思い出して使ってみると…


1ヒット目からバラさずにキャッチする事に成功(^_^; B氏とダブルヒットとプチクランク祭り!!

魚が沢山居たのでここでずっと釣りをしていたら釣果は伸ばせたかもなのですが、あまりにも小さいスポットだったので、休ませて別の筋で同じような条件の場所を探してみようと移動する事にしました。


この時点で刺さり感が全然違うなとは思ったんですけど…家に帰って検証してみることにしました。

釣りの生命線、釣り針

自分は自動車業界のお仕事が多かったのでプロのレーシングドライバーのお話などを聞く機会もありまして、その中でやっぱり「路面との唯一の接地面であるタイヤ」の重要性というのを耳にする事が多かったんです。簡単に言えば、どんなに素晴らしいクルマを作ってもタイヤがクソなら性能を発揮できないという事です。

釣りにおいて考えると魚に唯一触れているフック(釣り針)がとても大事なのではないかと思います。どんなに素晴らしいロッドやリール、ラインを使っていてもフックがクソなら…?


左が純正フック、右がRCカマキリトレブル

という事で、とても大事なフックなんですけど、自分的にはハードルアーのフックの重要性を見落としていました…正直、純正厨の自分はフック交換とかほとんどしたことがありませんでした。錆びてたら交換するくらい…

まだ、フック形状による違いなどを理解し語れるできるレベルにはないのですが、刺さりの良さは簡単に体感することができます。例えばこちら↓ 1日同じくらい投げたクランクの比較です。


黄色のRTOは純正フック、下がRCカマキリに交換済みのRTO。明らかに下の方がボディが削れてるじゃないですか(^_^; 針の先端が鋭いのでこのようにフックサークルもつきやすいのかなと思います。(フック形状の影響もあるのかも?)

さらに、よくフックが鈍っているかどうかを試す為に爪の上に置いてみるって話あると思うんですが…


RCカマキリに交換したRTOはちゃんと爪に引っかかってくれました。しかし!!!純正フックのRTOでこれをやろうとしても、滑り落ちてしまいます。

こりゃ、刺さらないわ!!!

って、痛感しました。先端の鋭さが違いすぎる…( °o° )
これにプラスして、形状や太さ、コーティングの話など様々なマニアックな世界がある訳です。少しは理解できるようにしていきたいなと思います。この辺りは、自分より上級者のブロガーさんの記事を参考にしていただければと思っております!

一応、RCカマキリの特長はこんな感じらしいです。

・若干外側に設定されたフックポイントが初期掛かりを向上させ表面の滑らかなマジックコーティングで懐までしっかり貫通。
・強度とバラシの軽減に繋がる特殊ベンド形状。

使い込まないと全然理解できない領域ですが…

フックの収納について

この日を境にRCカマキリ教団に入信してしまいまして、フックの収納方法を考えていました。毎度お馴染みw セリアで売っていたケースにこんな感じで収納!!


RCカマキリの現行ラインナップに加えてLightも全て収納可能でしたw


他にピアストレブルとハヤブサの瞬貫トレブルあたりはこんな感じで管理してみようかな!(*´ω`*)

戸面原のその後…

話がそれてしまいましたが、クランク祭りの後、もう一本の筋を確認してみましたが生命感無し!!! この前に訪れた時はめちゃくちゃ魚居たのになぁ。フィールドの変化って面白い!!


がんばって最上流までチェックしましたが…ヘラの目撃のみ。


朝お会いした、マシモPもなかなか厳しいとのこと!! ほんと…ついこの間まではヴィローラでいくらでも釣れそうだったのになぁ!!(その日のレポートは後日お届けします!)


昼上がり予定だったので、本湖で水中島?をワームで狙って2本追加して終了。


釣果は伸ばしきれずでしたが、ルアーを絞って釣りをしたことで見えてくるものがあり、収穫の多い釣行となりました!!!

ご報告
冒頭に書いておりましたとおり、ランディングネットを風で飛ばされてしまった自分でしたが、帰り際ボートハウスにご挨拶に伺ったところ…拾ってくださった方が「ブログでみたネットだな!?」ということで届けてくださったらしいのです!!!心から感謝申し上げます。 お名前も分からずお礼もできておりませんので、この記事をご覧になっていましたらSNSやこちらのコメント欄でご連絡いただければ嬉しいです!!

房総グルメ

あまりにもお腹が減ってしまったので、帰り道に木更津アウトレットの近くにある「やまよ」という食事処へ!


普段は穴子天重を食べるんですけど、この日は煮穴子重に挑戦!!


結果的には、穴子天重の方が好みでした(^O^)


1日やるのも楽しいですが、昼まで釣りして、美味しいものを食べて明るいうちに帰ってきて、家の用事もできちゃう昼上がりパターンもオススメです(*´ω`*)

そろそろ、溜まっている釣行記を更新していかねば…Mr.ノーバイトのブログ執筆は続く…( ̄_ ̄) しかし、こうやって沢山写真を撮ってもらえるとブログ書きやすいので助かります!Bさんありがとうございました!!

使用タックル

ロッド

やっと魚を釣る事ができたのでもっともっと使い込んでみます!!

LEGIT DESIGN(レジットデザイン) WILD SIDE WSC G66ML. WSC G66ML
LEGIT DESIGN(レジットデザイン)
売り上げランキング: 82,836

リール

出番の少なかったカルコンですが、これを気にHGモデルを1つ追加したい(^O^) けど高いですねぇw

シマノ (SHIMANO) ベイトリール 14 カルカッタ コンクエスト 100 右ハンドル
シマノ(SHIMANO) (2014-03-30)
売り上げランキング: 70,219

ルアー

大森プロのご活躍からかなり遅れてやっと釣る事ができましたwww

フック

AmazonにはLightしかなかったんですけど、RTOには通常モデルの#4を使用しました。

RC KAMAKIRI LIGHT #8
RC KAMAKIRI LIGHT #8

posted with amazlet at 18.05.21
ICHIKAWA FISHING
売り上げランキング: 209,241

COMMENT