AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

#弁慶フィッシングクラブ
2021.09.23
【弁慶堀】弁慶のウグイパターンはジャッカルの小型フローティングミノー「リルビル」で攻略できる!?
ここ最近「キミ...バス釣り行ってます?」とツッコミが入りそうな投稿ばかり続いてしまったので今日行っ...
2018.06.08
【電車釣行に最適!】レジットデザインのマルチピース(5ピース)ロッドを弁慶で使わせていただいた!
今回は、先日一緒に三島ダムで面白いボートに同船させて頂いたレジットデザインの中の人こと久保さんと...
2017.07.16
【弁慶大会2017】久しぶりの準優勝!弁慶第4回ルアー釣り大会での釣り方
唐突ですが...いやー!嬉しいです! かなり嬉しい!♪( ´▽`) 久しぶりに弁慶のルアー釣り大会で入賞する...
2017.05.18
【弁慶でとりあえず1匹】シャローカバーをスペルバウンドコアのパワーフィネス竿で攻略!
釣りに行きすぎてさすがに人間失格レベルになっております、Mr.ノーバイトです。今日から再び社会復帰し...
2017.04.23
【春の弁慶2017】弁慶でもパワーフィネス!その他チビタレル等で良型6本ゲット!
今回は自分のホーム(!?)である弁慶での釣行! 2017年に入って、弁慶ではまだバスをキャッチすることがで...
2016.09.13
晩夏の弁慶でREALIS 忍虫(ニンムシ)がなぜ釣れまくるのか!?【釣れすぎ注意】
アメリカ旅ブログが終わり、書くことが沢山あるのに...仕事が立て込んでおり筆が進みません(^O^) ...
2016.05.24
【弁慶大会3位入賞!】春の弁慶を攻略!タフコンでも活虫なら絞り出せる!
ども、Mr.ノーバイトです! 5月22日に行われた弁慶の2016年ルアー大会 第1戦で3位入賞する事ができまし...
2016.04.27
【都内でバス釣り】春の弁慶でマッシュボブやフーラが炸裂!LEGIT DESIGNのロッドも導入しました!
今年も、東京のバスフィッシングフィールド、弁慶橋ボート場の熱いシーズンが始まりましたよ ( ´ ▽ ` )ノ...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【東京湾タイラバ・ブリツ丸】スタートの替えユニットで今度は自...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)