AUTHOR

    Mr.Nobite

    BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!

    自分について

RELATED SITE

サワラのブレードジギング専用ロッド「スクアド サワラ」を初使用! 【東京湾サワラ釣り・2022年秋の陣】

DATE : 2022.11.15

CATEGORY : タックル, 釣行記, サワラ


今年も秋が訪れソワソワしてまいりました!!Mr.ノーバイトです。秋〜冬にかけてはシーバスのビッグベイトゲームが楽しい季節ですが、自分が夢中になっているのは東京湾のサワラ釣りです!過去記事はコチラにまとまっていますが、2019年からはじめて今年で4シーズン目。

今までは手持ちのボートシーバスタックルで楽しんでおりましたが…今シーズンついに!専用ロッドを購入したのでご紹介してみたいと思います!

2つの釣法、2つの専用モデル

東京湾のサワラを釣る方法は現在以下の2つが主流となっています。

【1水面付近のベイトを捕食しながら跳ねている、もしくはベイトの近くでウロウロしている魚を追いかけてミノー系ルアーで釣る方法。

【2魚が跳ねていない状況では、魚探でベイト反応+サワラの反応を見ながら船を流してブレードジグを巻いて釣る方法。

自分が選んだスクアド サワラには上記2つの釣法に最適化された専用モデルが用意されています。そもそもなぜサワラ専用ロッドが必要なのか?という点については公式サイトで解説されておりました ↓

サワラ専用ロッドとは何か・・・。皆さんが良く使用されているシーバスロッドだとパワー不足だったり、グリップエンドが短かかったり・・・。かと言ってシイラロッドなどを使用されている方はオーバースペックなロッドとなり、ミノー系などを飛ばしにくい扱いしにくい・・・。ミノーなどのルアーをしっかりと飛ばせ、ティップはある程度入ってくれてサワラのバイトを弾かない。そして、青物であるサワラを浮かせて獲れるバットパワーのあるロッド…。これがレジットデザイン出した答えが「SAWARA」とロッドに銘打ったサワラ専用ロッドSKUAD SAWARAです。

LEGIT DESIGN

自分はこれまでシーバスのビッグミノー専用モデルを使っていたので致命的な不満はなく使ってきました。唯一困っていたのは小口径ガイドを搭載したロッド故にノットが詰まってキャスト切れを起こしたり、いざって時にミスキャストになったりすること。

その辺りの問題が解決されるならイイなと思って今回購入に至った訳です!ロッドの詳しい解説は公式サイトをご覧ください。

ミノー専用モデル

ブレードジグ専用モデル

いざ実釣!

2022年の初釣行は上州屋 渋谷東口店のメルヘン増田さんと。4年前に初めてサワラを釣った時も増田さんに誘ってもらったんでした〜!そこからサワラ沼にハマってしまったもんです。

この記事を見返してみると、当時ブレードジギングなる釣法を知らなかったのにシーバス狙いで(笑)コアマンのパワーブレード使ってる!それでサワラが釣れたのは偶然だけど今となっては釣れたのも納得できるルアー!

すでに撮影などで何度もサワラ釣りに出ているメルヘン増田さんに状況を聞いてみると、今シーズンはなかなか厳しいとのこと。日によってムラもあり釣れても単発のことが多いらしい…ほとばしるデコの予感!!

この日はメルヘンが撮影でお世話になった「GOGOガイドサービス」を予約してもらって午後便で出船しました!

早速ポイントに到着してスタート!ちょい風のある状況、そして跳ねはゼロ!!どうなるオレタチ!

魚探を見てみるとベイト反応が少し深いので自分はブレードジグ「メタルマジックTG」の40gからはじめてみることにしました。

スクアド サワラのファーストキャスト!40gというそれなりに重いジグをキャストしても不安感が無く、なによりガイド径が大きく設定されているのでラインが気持ちよく抜けていきます!!

何度キャストしてもトラブルが無い!!そしてしっかり飛距離も出る!こ…これは最高かもしれん…

あとは魚をかけてみて…どうかな?とひたすらにメタルマジックを着底させて高速巻き。これを繰り返していると何かがヒット!!!はじめはあまり引かなかったのでシーバスでもかかったかな?と思ったら…

本命でした!!

2022年初サワラ〜!いきなり良いサイズでした。最高〜!!適度にティップが入ってバイト→針がかりも問題無し!もっと沢山釣らないと分かりませんが、ファイト時も前のロッドよりも安定感があって不安なくランディングまでスムーズでした。

これはお世辞抜きに気に入った!

とにかくライントラブルが無いのが個人的にポイントが高くてもっと使い込んでみてどの程度ライントラブルが出るのか検証してみたいと思います。

また個人的にはロッドの長さについてはきもち長くてもよかったかも?と思いました。ミノーSPとの差別化もあり7ftに設定されたのでしょうかね!?72〜73くらいだとより最高だったかもしれん!

まさかの2本目!

デコを覚悟していたので1本釣れて大満足!でもせっかく新しいロッドをおろしたので貪欲に狙っていきます!1本目と同じようにフルキャストして着底後に高速巻きをしていくと…ゴチーン!!と2本目がヒット!

この魚はめちゃくちゃ引きが強かった〜!サイズアップ〜!

スクアド サワラを1日使ってみて

スクアド サワラのブレードジグモデルを1日使ってみた感想としては、おろした日に2本釣れたからなのかもしれませんが、キャストしても、魚をかけてからも終始気持ち良いロッドだなぁ〜!という印象をうけました。今後もっと使い込んでみたいと思います!

そういえば…メルヘン増田さんといえば「サワラ狙いで太刀魚とかイナダとか釣っちゃう人は巻き速度が遅いんすよね〜( ・∇・)」とオデは太刀魚なんて釣らないぜ?と豪語していた…ハズだが…

チーン…(ヽ´ω`)ハァ

ついに太刀魚デビューていました(笑)昨年は絶好調でサワラを釣りまくっていたメルヘン増田に何が起こったのか!?またご一緒する予定なので今後のメルヘンに注目!( ・∇・)

自分のブレードジグ用最新タックル

今、自分が使っているブレードジギングタックルはこんな感じです!

ロッド

リール

リールはこの釣りの為に新調したもの!これから買うならブレードジギング用には4000〜5000番のXGがオススメです。

ライン

キャスト切れが怖いので1.5号を使っています

スナップ

ルアーのカラー

自分は1つのメタルマジックを投げ続けておりましたが、そのルアーがこちら↑。ほぼ塗装がハゲてしまっているものです。ルアーカラーの意味とは…考えさせられる日となりました。ブレードの色とかは気になっちゃうので複数持っておいてもよいけどルアーカラーは好みでよいのかも…

これも日によって変わると思うので、「あぁ〜!このカラーが欲しかった〜!」なんてことになる可能性もありますが(´・_・`)

ところで…たまにサワラについているこの↓寄生虫はいったい…キモすぎる…この子がついていると少し痩せてしまって味も落ちる印象があります。

気になるルアー

これまでメタルマジックとブレードショーテルを使ってきましたが、ジャッカルからもサワラのブレードジギング専用のジグが登場!

とりあえず40gを買ってみたけど、60〜80gの重めも使ってみたいところです!年内あと2回くらいはサワラ釣りに行けそうなので、この辺りも試してみたいと思います。

ほいじゃまた(o’∀’o)/

サワラ関連記事

COMMENT