AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

釣り車
2023.01.17
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニック5、サクラ、CX-60をざっくり見てきました!
先日お伝えしましたとおり、5年間乗っていた釣り車のCX-5を手放しました!次の車が来るまではジムニー生...
2022.12.19
【最高の釣り車】10万キロを共にしたマツダCX-5を売却したので思い出を振り返ってみた。
先日、2回目の車検を目前に10万キロを共にした愛車のCX-5を売却しました。5年前にスタイリングと美しい...
2020.11.23
【バキュームリフター】これは便利!インテリアバーとの組み合わせで釣り車のロッド収納が快適になった!
皆さまご無沙汰しております。最近はYoutubeや音声コンテンツの更新に熱をいれすぎてブログをサボってお...
2020.10.22
【燃費も少しアップ?】機械式駐車場が利用したくてジムニー(JB64)のスペアタイヤを外してみた
ジムニーが納車されて早2年。荷物が多い釣りではなかなか出番が少なくて、主に都内で活躍しております(^...
2020.07.08
【オススメ】カーメイトのジムニー(JB64/JB74)専用ドリンクホルダーを取り付けてみたらイイ感じだった!
今回は久しぶり登場!自分の釣り車ジムニーのカスタムアイテムについて。CX-5の走行距離が伸び続け6万キ...
2019.10.30
【スピーカー交換】音質の悪い新型ジムニー(JB64)の純正スピーカーをモレルのスピーカーに交換して音のいい釣り車に進化した!
間も無く納車から1年が経つ自分の新型ジムニー。リコールはありましたが...他には大きなトラブルも無く...
2019.01.08
【釣り車】洗車を楽チンにしてくれるカーコーティング“クリスタルキーパー”を施工したら凄かった!
ネタは沢山あるのにブログの更新がおっつかないMr.ノーバイトです(´・_・`) 今回は釣り車の洗車を楽にして...
2018.11.14
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN COUNTRY R/Tに履き替えてみた!
今回は新型ジムニーのタイヤ交換!トーヨータイヤの「OPEN COUNTRY R/T」に履き替えてみましたので、か...
2018.11.13
【釣り車のプチDIY】新型ジムニー(JB64)のルームランプをLED化してみたら明るすぎた!
今回も釣り車ネタです!ルームランプのLED化するプチDIY!以前、CX-5のルームランプをLED化した記事をア...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【東京湾タイラバ・ブリツ丸】スタートの替えユニットで今度は自...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)