AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE


皆さんこんにちは!西日本釣り博2016 in 北九州の初日にジョイクロを引き当てたので今年はバス釣り頑張るぞ!なんて意気込んでいる居酒屋村上ですヽ(´∀`)
釣り博2日目の今日は、ランチアさんとショアシーバスに行く予定だったんですが、前情報的にあまりコンディションが良いとは言えない状況だったので、ランチアさんがお手伝いしているDstyleブースお手伝いをさせていただくことに(`Д´)ゞラジャー!!
居酒屋村上、売り子もやりますヽ(´∀`)シャチョサーン
西日本釣り博2016 in 北九州 Day.2
今日も新幹線でサクッと移動!
まずはランチアさんと合流して、日本でココだけ!塩水くさびを見ることが出来る『水環境館』に訪問(・∀・)マタ!!
水槽の中にいるのは、、、
オニオコゼ!
今日はガッツリ隠れています(´∀`)
今年は釣りたいタナゴさん!!
なんなら水槽で飼育したいな~(*´∀`*)
ザリガニの玉子って美味しいんかな?笑
メインの塩水くさびパネル!今日は下げ七分位の潮位、残念ながら今日も魚はおらずでした(´・ω・`)クソッ
さくっとチェックして今日は早めのランチ(`Д´)ゞラジャー!!
初日にDstyleの控室へ差し入れで来た小倉の有名店「娘娘(にゃんにゃん)」の「肉やきめし」がクソ美味かったらしく、そんなランチアさんの熱望で本日のお昼はコチラに決定(゚∀゚)!!
なんでも「秘密のケンミンSHOW」というテレビ番組でも紹介されたんだとか。
通りでか分かりませんが、開店直後に入った自分たちの後はお店に入れず、自分たちが出る頃には10人以上の行列が出来ていました(゚∀゚)オー!!
それはそれは活気のあるお店で・・・Σ(゚Д゚;)!!
会場入ります!
本日はDstyleブースで売り子と雑用のお手伝いヽ(´∀`)シャチョサーン
ランチアさんも青木大介プロに集まる人だかりを捌きます( ・`д・´)ナニ!?
ブースには青木プロのガチタックルが陳列!
結ばれているルアーからトーナメントの厳しさを伺い知れます(゚д゚)スゲェ!!
カラー違い、サイズ違いのワームを大量にストック!
サンデーアングラーだと絶対になくならないように思えるこの量のワーム、青木プロだったら一ヶ月とかで使いきっちゃうんだろうか(・∀・)ドウナノ?
もちろんフック、ネイルシンカー類も充実ストック!トップトーナメンター丸出しですΣ(´∀`;)
合間を見てランチアさんとテケテケブースを見て回りながら、サンラインブースにThis.is.世界のT.Namikiさんがいらっしゃるかと思ったら、、、
1年振りに文ちゃん登場(*´ω`*)Bun!!
ジャッカルブースは最後の最後まで人が多かったなーヽ(´ー` )
そんなこんなで二日目はバッタバタ終了!
Dstyleブースの撤収です(`Д´)ゞラジャー!!
西日本釣り博2016 in 北九州 閉会!
メガバスも撤収撤収(・ε・)!!
シマノブースも撤収撤収(・ε・)!!
あれだけ人がいたメイン通りもこんな感じに(゚д゚)!!
個人的に注目していたジャッカルブースの撤収が始まります(゚∀゚)オッ!!
ジャッカルブースの分解、まずは水を抜きます(*゚д゚)オオオォ
水が減って来てバスが慌てているように見えますヽ(`Д´)ノヒエー!!
隅っこに追い込んで(´д`;)ノ
ランディングネットですくいます(゚ε゚;)デカイッ!!
ジャッカルブースのロクマルバスはこんな感じで輸送されてました(゚∀゚)!!
一応餌用の金魚も入っていましたが、それどころじゃないっすよね( ´_ゝ`)
そんな感じでジャッカルブースの撤収はおしまい!
Dstyleブースのお片づけに戻ります!
撤収前にDstyleチーム集合写真(≧∇≦)/オツシタ
大人数でやったら瞬殺で撤収完了(`Д´)ゞラジャー!!
会場外にはハイエースが沢山(・ε・)!!
そんな感じで超満員だった西日本釣り博2016の二日目の幕を閉じましたヽ(´ー`)
20,000人の見込みに対して、25,000人を超える入場者!初日の開場前には5,000人の行列を作っていたというから、九州アングラーの釣り博やルアーフェスタなどのフィッシングショーに込める期待が伺い知れます!
ちなみに、この数字はフィッシングショー大阪2016、ジャパンフィッシングショー2016に次ぐ集客で、名古屋フィッシングルアーフェスティバル(ザ・キープキャスト)の1万5000人弱の集客より上だったらしいから驚き(゚ε゚;)マジカ!?
是非来年も開催して欲しい釣り博!!
そんなことを期待しています。
九州の釣り人は熱かった!!
最後に
最後に「俺の職業バスプロ!」な青木大介プロとツーショット!!
近くで見ると意外と大きかった!
観光客丸出しな初日と打って変わって、二日目は出店業者的な一日に!
ランチアさん、Dstyleチームの皆さん、釣り博運営に携わった皆さん、二日間お疲れ様でしたぁーっ(`Д´)ゞラジャー!!
開場限定のチビタレル、めっちゃカッコ良かったなーヽ(´∀`)
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
スーパーライトジギングはTGベイトの代わりにガンクラフトのコ...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...
九州の甘い醤油を食べ比べ!横山醸造 かねよ 母ゆずり 濃口と...