AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地元産野菜が揃うお店をご紹介!

DATE : 2020.06.01

CATEGORY : 鮮魚


皆さんこんにちは!コロナウィルスの影響でステイホームな時間が増えて、家にいるならご飯の準備に時間かけようということで、手まり寿司ばっかり作って食べまくっていたせいでコロナ太りしてしまった居酒屋村上です(´ω`)ブヒィ

5年振りにランニングはじめました

平日の食事制限という形でダイエットを続けてもう7年位になりますが、誤差の範囲を超えてしまったので、ランニングして一気に落として食べる容量を確保する作戦にします(`Д´)ゞラジャー!!

ということで今回は、自分がブクブク太ってしまうまでに美味しくて新鮮なお魚を格安で購入できる、糸島にあるお店を順不同にご紹介します( ´ ▽ ` )ノ

糸島で美味しい鮮魚を買うならここな私的3選!

志摩の四季:糸島市志摩津和崎33−1

ウロコデザインの濱本さんのところに、はじめましてのご挨拶にお伺いした時に立ち寄った「JF糸島 志摩の四季

JFとはJapan Fisheries cooperative の略で、日本漁業協同組合のことみたいです。(Wiki. 漁業協同組合

入り口には「天然のブリには身に虫が入っている可能性があり、確認のために当店での調理をお勧めします」みたいな張り紙が(゚∀゚)!!

確かに天然のブリ(ヤズ・イナダ)って、ブリ線虫という寄生虫が入っていることが多いので納得(゚⊿゚)ンダ

そのことを知っていて購入するなら問題ないと思いますが、知らずに購入して自宅でさばいてみたら20~30cmの細長い寄生虫が、ブリの身から出てきたら恐怖でしか無いですよね。笑

そんな志摩の四季、大量に入るときはこんなに天然のブリ(ヤズ・イナダ)が並ぶから驚き。しかもどれも500円前後という破格なのでもっと驚きΣ(゚ε゚;)!?

正直このサイズの魚を自宅のキッチンで処理すると、血は飛ぶし部屋は臭くなるし、寄生虫が出てくるのは恐怖なので購入時に調理をお願いすることをお勧め!

もちろん無料ですし「当店での調理をお勧めします」なんて書かれてるからお願いしやすいですよね(*´ω`*)

開店直後の志摩の四季はこんな感じの人口密度(これでも少ない方かも)

こういう道の駅みたいな、物産店系のお店はどこも9時オープンなのですが、ここ志摩の四季は8時30分と、よそよりも一足早く開店んするので、お店をハシゴする時や、お買い物だけ先にしてそれから別の予定を入れたりも出来るのでありがたい(*´ω`*)

肝心のお魚は、魚の種類ごとや漁師さん毎に並んでいたり、数がまとまらない多魚種の魚が並ぶコーナーがあったりして楽しい(・∀・)

比較的まとめて出品される青物や真鯛、アジやカワハギなどが美味しいことは理解しているのですが、珍しくて安くて美味しそうな魚を探していたら、かごの中にはあまり見かけることのない魚が入っていることが多いという(´∀`)

この日は「ヨコスジフエダイ」「コショウダイ」「マトウダイ」を850円でゲットしました(*´艸`*)ヤッス

志摩の四季に行くときは、ホームページ上で入荷状況がライブ配信されているので、在庫を確認して行けるのもありがたいです( ´ ▽ ` )ノ

さて、そろそろ次のお店に移りましょう。

福ふくの里: 糸島市二丈福井6333

9時の開店前はいつも行列

週末の魚を購入する時にまず最初に候補に挙がる福ふくの里。

Twitterアカウント( @fukufukunosato )を運用されていて、入荷状況やイベント情報等をリアルタイムで配信されているので、今どんなものが出ているとかそういう情報がわかるのがありがたいです( ´ ▽ ` )ノ

入荷状況はこんな感じで公開されていますφ(. _.)メモ

鮮魚調理場前のポスター

こちらの福ふくの里でも調理は無料で行っていただけるので、家庭での処理が難しそうな魚でも、購入後にお願いすればすぐにしていただけます(*´ω`*)

ここでも自分の目が行くのは珍しくて美味しそう(?)で安い魚( ・´ー・`)ダロ?

初めて見る魚ってどんな味なのか気になる!

これは確か2019年に購入したアカイサキですが、250円なのに衝撃的な美味しさだったことを記憶しています(*´艸`*)

福ふくの里にも鮮魚意外の農作物などが販売されていて、お会計を済ませた先の通路部分に写真のレシピが並んでるのがメニューの参考になって嬉しい!

お祭りの時に釣姫がしたヨーヨー釣り

あと福ふくの里って、定期的に店頭イベントが開催されているので、子供を連れて行って買い物ついでにちょっと遊ばせたりするのに最適だったりします。

福ふくの里のTwitterアカウント( @fukufukunosato )をフォローしていると情報が早いと思います(`Д´)ゞラジャー!!

菜の花の時期になると、お店の前でこんな景色を眺めることができます(*´艸`*)

さてっ、次のお店いきますよ~!

伊都菜彩: 糸島市波多江567

3つ目にして最大規模となるお店が「JA糸島産直市場の伊都菜彩

ランチアさんが福岡に来られた時の記事にも記載されていましたが、売上高日本一を誇る店舗というのもそのはずで、休日の開店前に行ってるにも関わらず、駐車場はほぼ満車ですし、何なら他県からお買い物客を乗せたバスが数台止まっているほどΣ(゚ε゚;)!?

朝一番の時間帯を外して、お昼~午後には落ち着くかと思いきや、その勢いは衰えを知らず、本当にいつも大勢の人で賑わっています。

開店直後はどのコーナーも、お目当ての商品を狙って大勢の人がひしめき合っています(´∀`;)

小さいお子さんをお連れの場合、この中に入っていくのは少し危険なので、回転後時間を空けて入店したり、争奪戦には大人だけで参加するなどされることをおすすめします。(自分はそうしてますw)

この日は何故かめっちゃ安くなっていたコウイカと、サゴシサイズのサワラをゲット(*´艸`*)

牡蠣の時期になると5~6店舗の牡蠣養殖業者が、生食用の牡蠣を出品されるので、自宅で食べる用だったりお土産手土産用にいくつかの種類の牡蠣を買ったりします。

そして 伊都菜彩でお買い物した後には、釣姫のリクエストでだいたい食べているソフトクリームは甘すぎないで美味しいやつ!

伊都菜彩は、鮮魚類などの海鮮品以外にも、糸島産野菜や、お肉類、パン、スイーツ、調味料、お漬物、お干物、お弁当、お惣菜、乳製品、生花、メダカなど、まぁとにかく幅広いラインナップですし、店舗横に隣接する「まるいとうどん」も美味しいし、、、(*´艸`*)

えっ!?伊都菜彩とかまだ行ったこと無いし!! みたいな方はぜひお勧め。

というか今回の記事で挙げた3店舗は毎週末ローテで全部行きたい位のおすすめなので、まだの方は全部行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ

【番外編】福岡市 長浜鮮魚市場 市民感謝デー

福岡市 長浜鮮魚市場 市民感謝デーの様子

こちらは「糸島の魚」とは違いますが、お魚好きの方にお勧めのイベント「福岡市 長浜鮮魚市場 市民感謝デー」の様子。

2020年の3月~5月は、新型コロナウィルス感染症対策のため中止になっていますが、時期を見て再開されることと思いますので、その時に足を運んでみてください!

市場に集った鮮魚がとてもお安く購入できますし、すごい量の魚にテンション上がりますよ( ´ ▽ ` )ノ

福岡市 長浜鮮魚市場 市民感謝デー に行ってきました!福岡移住15年目の居酒村上がレポート! – 居酒屋村上
皆さんこんにちは!月日が流れるのは早いもので、初釣りに行くことなく2019年の2月もそろそろ終わろうとしています(´∀`;) 3月はひな祭りにホワイトデーに卒業式に琵琶湖びらきにイベントが盛り沢山だし、、、2019年の初 …

糸島の鮮魚店まとめ

志摩の四季

「マトウダイ」「ヨコスジフエダイ」「コショウダイ」の手まり寿司で、米とお酢の原価を除けば、一貫あたりの魚の材料費はなんと3円なのでコスパ最高のやつ(*´ω`*)

志摩の四季:基本情報

福ふくの里

チヌが美味しそうだったので購入したものの、想像より身が緩かったので魔法のマヨネーズ炙りに変更して、自家製ドライパセリを散らしてうまいやつ(*´艸`*)

福ふくの里:基本情報

伊都菜彩

伊都菜彩で買ってきた「ヒラアジ」「ホウボウ」「アカイサキ」「ホラ貝」を刺盛りにしました( ´ ▽ ` )ノ

伊都菜彩:基本情報

今週末は糸島まで足を伸ばして、新鮮で美味しいお魚を買いに行きませんか?

COMMENT