AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE
道具
2020.10.13
X-13のフットブレースが壊れたので交換!久しぶりにカヤックのメンテナンスとかしました!
皆さんこんにちは!なんだか季節はすっかり秋めいてきて、カヤックフィッシングに最適なシーズンが来た...
2020.09.01
居酒屋村上のカヤックフィッシングタックルとかロッド&リールの装備を公開!ジギングタックル多めw
皆さんこんにちは!真夏の暑さにおびえながら、若かりし日々に日焼けしまくってできたシミを見ては後悔...
2020.05.19
ウロコデザインのロッドスタンドを自宅で作成!ワークショップ用キットをモニターさせて頂きました!
皆さんこんにちは!ステイホーム中は自宅の整理に励んだり、釣姫の好きな手まり寿司作りにいそしんでい...
2020.01.07
GoPro Hero8 Black購入レポート!バッテリーを繋ぎながらの使用がイマイチな仕様かも?(追記あり)
皆さんこんにちは!アイホンの防水ケースが微妙にフィットしてなくって、動画を撮影すると音声にノイズ...
2019.12.20
自宅で刺身包丁のメンテナンス!シャプトン 刃の黒幕の購入レポート&用途や使い分け方法をご紹介!
どうも皆さんこんにちは!週末は釣りに行けないので魚を買っては子供のために寿司を作る!そんな生活が...
2019.11.29
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニングリールをメンテの巻!
スピニングリールのオーバーホール基本料金が1,500円ってめっちゃ安いと思いません? 皆さんこんにちは...
2019.08.24
船底シートでフジツボや牡蠣の対策!ご近所様が係留しているボートの設置をお手伝いしてきました!
皆さんこんにちは!いつかは夢のマイボートを所有したいなぁなんて妄想しながらも、共働きの釣嫁にプレ...
2019.06.25
釣具の収納に困ったら!2×4材とディアウォールで壁を傷つけずに自宅の収納スペースを増やしてみる!
釣りに行っても行かなくても増え続ける釣具。部屋の壁を傷つけずに収納スペースを増やす方法があれば気...
2019.06.18
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑をゲットしましたのでご紹介します!
カヤックやボートでオフショアの釣りをしていて、魚探に映る反応の正体を明確にできたらかなり効率よく...
2019.06.11
七里ヶ曽根の海底にアクションカメラを沈めてみた!魚探の反応の先には何が映るのか!
オフショアジギングで魚探の反応があった時、海の中はどういう状況になっているか気になりませんか? ...