AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

自宅で刺身包丁のメンテナンス!シャプトン 刃の黒幕の購入レポート&用途や使い分け方法をご紹介!

DATE : 2019.12.20

CATEGORY : 調理器具


どうも皆さんこんにちは!週末は釣りに行けないので魚を買っては子供のために寿司を作る!そんな生活がすっかり板についてきた居酒屋村上です(´д⊂)ツリ

魚を釣っていなくても魚を切っていれば包丁はなまるわけで、切れない状態の包丁のまま横着して刺身をひこうとして魚が変なふうに切れちゃたりしているわけです(´;ω;`)

よし!こうなったら良い砥石を買ってバッキバキに仕上げよう!

居酒屋村上は決意します(`Д´)ゞラジャー!!

そんな決意を胸に、Googleで検索するとこと数分、、、

「早く研げる」「すぐ研げる」「減りが少ない」「豊富な種類」が特徴で、絶対オススメの砥石シャプトン 刃の黒幕が見つかりました!もうあおりがすごいw

ということで今回は、居酒屋村上が新たに採用した砥石シャプトン 刃の黒幕についてご紹介します( ´ ▽ ` )ノ

シャプトン 刃の黒幕について

シャプトン 刃の黒幕には以下のような特徴があります( ´ ▽ ` )ノ

早く研げる
研磨剤の含有率が高いため研削力が強く、短時間での刃付けが可能です。
すぐ研げる
ご使用前に水に浸しておく必要はありません。水をかければすぐに研げます。
減りが少ない
結合剤の最適化が研磨剤の能力を極限まで引き出し、ヘリの少ない砥石を実現しました。
豊富な種類
刃の素材や形状に適した砥石を選択することで、仕上りや研ぎ感を追求できます。
シャプトン株式会社

なるほど。


ちなみに、自分がこれまで10年位使ってきた砥石は、こんな感じのホームセンターで売っているタイプの砥石で、右から順に荒砥、中砥、中砥~仕上げ砥の3種類φ(. _.)

今回はこれらの砥石から「刃の黒幕」にアップデートした理由についてもご紹介しながら開封の儀的な紹介とさせていただきます!

黒幕って名前、良い意味ですごいアレですね(*´艸`*)

刃の黒幕が到着!!


今回購入したのは、中砥の刃の黒幕 オレンジ #1000と、仕上砥の刃の黒幕 エンジ #5000の2種類。

それに加えてキッチンで研ぐ時の滑り止めとして、万能砥石スタンド 砥石台を購入しました( ´ ▽ ` )ノ

自分の場合、週に1回とか、月で2~3回しか魚用の包丁を使わないので、これまでは中砥メインで使っていて、荒砥が必要なこともほとんどなかったので、刃の黒幕を購入するにあたって中砥・仕上砥のセットで導入することにしました!

シャプトン 刃の黒幕 オレンジ 中砥 #1000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 28
シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 #5000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 212


パッケージ裏面には色別(番手別)の用途の説明が記載されています(・∀・)

番手毎の詳細な説明は最後に記載しますので、購入する際の参考にされてください(`Д´)ゞラジャー!!


砥石がケースに入った状態で販売されているので整理しやすいし、ケースが色分けされているので必要な番手が分かりやすいし使いやすい。

砥石ってゴリゴリしてるから家具を傷つけそうなので、裸で置く場所に困るんですよね(´д`)


しかもこのケース、底面が網目状に穴があいているので、砥石を使ったあとすぐにケースにしまうこともできる!

これはなかなかナイスというか、かゆいところに手が届いてる仕様だなぁと勝手に満足してます(*´艸`*)


フタを開けるとこんな感じ、砥石そのものもなんとなく色分けされています。


砥石自体はよくあるやつの半分?くらいのサイズ感。

でも減りにくいならこれくらいで十分かなと(*´艸`*)

刃の黒幕で包丁を研ぐ準備!!


まずは刃の黒幕を水につけます。公式では水につけなくても使用できますと有りましたが、水につけるとよりなめらかに包丁が研げるとあったのでつけてます。念の為みたいな。

ちなみに砥石を使う順番は小さい番手から大きい番手の順番なので、今回は1000番の中砥で刃を立てて、5000番の仕上砥で研ぎの仕上がりをきめ細やかにするイメージです。

毎回研ぐんだったら5000番だけでも良いと思いますが、それでも5回に1回位は1000番を使って矯正した方が包丁の切れ味が継続すると思います。


砥石を水につけて5分くらいした様子。全然給水している感じがないですね(´∀`;)アハハ


5分位したら刃の黒幕を水から出して、砥石の滑り止め台みたいな砥石スタンドにセットします。

ネジを緩めてゴムの固定台を広げて、、、


刃の黒幕をセットしてネジを締め込みます(`Д´)ゞラジャー!!


セットできました。

では包丁を研いでいきます(`Д´)ゞラジャー!!

刃の黒幕 中砥の#1000番を使います


まずは中砥のオレンジ#1000から入魂!

堺孝行 霞研 正夫(柳刃)27cm 06004
青木刃物製作所
売り上げランキング: 284,323

ちなみに自分が使っている刺身用の柳刃包丁はこちらの「堺孝行 霞研 正夫 27cm」です。

こちらの「堺孝行 霞研 正夫 27cm」には、上位モデル(違ったらごめんなさい)となる「堺孝行 本霞研 正夫(柳刃)27cm」も合ったのですが、それらの違いは好みや用途の違いで使い分ければいいと言われたので自分は霞研タイプのものを選びました。

堺孝行 本霞研 正夫(柳刃)27cm 05004
青木刃物製作所
売り上げランキング: 379,052

上位モデルの本霞研はこちら。

違いは「霞研」の材質は「白鋼」なのに対して、「本霞研」の材質は「白三鋼」というところ。

それぞれで何が違うかというと霞研(白鋼)は、本霞研(白三鋼)に比べて材質が柔らかく、大量の魚を処理していたり、硬いものを切ると刃がなまりやすくなり、反対に本霞研(白三鋼)は、霞研(白鋼)に比べて硬度が高いので同日に多くの魚をさばいても切れ味を維持できるとのこと。

つまり、一度研いでから、また研ぐ必要がある状態までどれだけ切ることができるのか?みたいな違いになってくるみたいで、本職の料理人・板前の方にはできるだけストレスなく仕事を続けるために、より切れ味を維持することができる本霞研(白三鋼)が好まれているみたいです。

反対に霞研(白鋼)は、本霞研(白三鋼)よりも刃がなまるのも早い反面、砥石で研いだ時に刃が立ちやすく、研ぎやすいという良い面もあるので、どちらかというと家庭での利用に向いているんだとか。もちろんこれは好みの話ですので、それぞれの逆で使われても全く問題はありませんしお寿司。

また、自分は刃渡りが27cmのものを使っていますが家庭用のキッチン・シンクが狭い方はこちらの24cmモデルがおすすめです。←そうやって自分が購入する時に刃物屋の主人から言われましたw

堺孝行 霞研 正夫(柳刃)24cm 06003
青木刃物製作所
売り上げランキング: 79,643

包丁の長さが18cmから3cm刻みで36cmまで7種類あったり、包丁の材質違いで用途が変わってきたりっていうのは、なんだか釣り竿選びみたいでちょっとおもしろいですね。

本題の砥石も用途ごとに番手が分かれていたりするのも、リールの番手みたいですしお寿司。

ささ、脱線を直します。


包丁の表面側の切っ先から、刃先にかけてシャッシャッシャッと20往復程度して、刃先から刃元にかけてもシャッシャッシャッと20回くらい研ぎます。(回数はだいたい)


研いだ刃を見て仕上がりをチェック(゚⊿゚)ンダ

まぁ見てもわからないので、切っ先から刃元まで場所をずらしながら、親指のツメに刃を置いて、包丁を動かした時に刃がブレ無いことを確認したら研げているサインと見ています。


研ぎ終わったところ。

刃の黒幕 仕上げ砥の#5000番を使います


次は#5000番の刃の黒幕を使います(`Д´)ゞラジャー!!


同じように刃の切っ先からシャッシャッシャッと。仕上げ砥のこちらを研ぐのは、回数にして30回~40回くらいかなぁ。


最初に見た製品概要のPRにも有りましたが、刃の黒幕でに研ぐと、スッスッスッっと包丁が砥石の上をスムースに滑るように砥げるので、その感覚が楽しくてついつい何度も研いでしまいます。砥石から出る粉?砥ぎカス?アレが細かいようなきがします。


砥げている証拠に刃のばりが見えてきましたので、コレをとって、仕上げに砥いで完成にします。

刃の黒幕を使ったあとの片付けをします


砥石を使ったあとは、表面を洗って汚れを落とします。


それから、おおまかに水気を切ったら、刃の黒幕ケースに入れて。


片付け完了です( ´ ▽ ` )ノ


刃付け・包丁研ぎが楽しくってうちにある包丁全部砥いでしまいました(*´艸`*)

これまで使用していた砥石に比べ、研ぐ時の抵抗がへったというかスムーズに砥げるので、包丁を研ぐ手が疲れない気がします。それに加えて?それだからか?どちらかわかりませんけど、従来の砥石より少ない回数で刃が立っているのは間違い無い。感覚的に研ぐ回数が半分くらいで同じ仕上がりになってる印象((((゚o゚)!!

この滑りにくさ・砥ぎやすさにはこちらの砥石台・砥石スタンドの効果もかなりあると思いますので、もし包丁を研いでいてこういう砥石スタンドを使っていない方がいらっしゃいましたら是非試してほしい。

そんな刃の黒幕&砥石スタンドのインプレでした( ´ ▽ ` )ノ

シャプトン 刃の黒幕 番手毎の役割紹介

最後に刃の黒幕の番手毎の用途の違いをまとめていますので、興味のある方はご覧ください(`Д´)ゞラジャー!!

個人的には「エンジの仕上砥 #5000」を一個買って使ってみて、これだと包丁のケアが大変というか、強力な修正が頻繁に発生するようなら中砥あたりを買って使ってみるでも良いと思います。

自分の場合、5000番のエンジと組み合わせるのに、オレンジ・ブルー・グリーンのどれにしようかめっちゃ悩んだ結果、用途の幅を柔軟にするために番手の間が一番広い1000番と5000番の組合わにしました。

これを、荒砥・中砥・仕上砥と3段階に分けるなら、荒砥で320番ブルーブラック、中砥で1500番ブルー、仕上砥で5000番エンジみたいにしても面白そう。

じゃ更に上を追加するってなると、8000番のメロンか、12000番のクリームかは悩ましいところだなぁという妄想モードにはいっていきます(*´艸`*)

では、それぞれの用途をご覧ください。

【荒砥:#120番】ホワイト

シャプトン 刃の黒幕 ホワイト 荒砥 #120
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 3,126

シャプトン 刃の黒幕 ホワイト 荒砥 #120

料理用包丁での用途

出刃、鮭切、マグロ切包丁、洋出刃、冷凍切、ガラスキ、チャッパー

【荒砥:#220番】モス

シャプトン 刃の黒幕 モス 荒砥 #220
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 6,403

シャプトン 刃の黒幕 モス 荒砥 #220

料理用包丁での用途

柳刃(正夫)、タコ引、鰻サキ(江戸型)、そば切、うどん切、寿司切、ステンレス和包丁、本焼和包丁(出刃)、牛刀、筋引、骨スキ、カステラ切、家庭用(薄刃型・剣型・文化型・三徳型)中華包丁

【荒砥:#320番】ブルーブラック

シャプトン 刃の黒幕 ブルーブラック 荒砥 #320
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 872

シャプトン 刃の黒幕 ブルーブラック 荒砥 #320

料理用包丁での用途

小出刃、アジ切、薄刃、ムキモノ包丁、ふぐ引、はも切、鰻サキ(大阪型・名古屋型・京型)、はも裂、菜切、割込包丁、氷細エノミ(和食用・洋食用)、本焼和包丁(柳刃・タコ引・薄刃)、ペティナイフ、ステンレス中華包丁

【中砥:#1000番】オレンジ

シャプトン 刃の黒幕 オレンジ 中砥 #1000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 37

シャプトン 刃の黒幕 オレンジ 中砥 #1000

料理用包丁での用途

出刃、鮭切、マグロ切包丁、鰻サキ(江戸型)、そば切、うどん切、寿司切、氷細エノミ(和食用・洋食用)、本焼和包丁(出刃)、洋出刃、冷凍切、ガラスキ、チャッパー、カステラ切

【中砥:#1500番】ブルー

シャプトン 刃の黒幕 ブルー 中砥 #1500
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 1,099

シャプトン 刃の黒幕 ブルー 中砥 #1500

料理用包丁での用途

小出刃、アジ切、柳刃(正夫)、タコ引、薄刃、ムキモノ包丁、ふぐ引、はも切、菜切、割込包丁、本焼和包丁(柳刃・タコ引・薄刃)、牛刀、筋引、骨スキ、家庭用(薄刃型・剣型・文化型・三徳型)、ステンレス中華包丁

【中砥:#2000番】グリーン

シャプトン 刃の黒幕 グリーン 中砥 #2000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 174

シャプトン 刃の黒幕 グリーン 中砥 #2000

料理用包丁での用途

マグロ切包丁、鰻サキ(大阪型・名古屋型・京型)、はも裂、ステンレス和包丁、ガラスキ、チャッパー、ペティナイフ、中華包丁

【仕上砥:#5000番】エンジ

シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 #5000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 248

シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 #5000

料理用包丁での用途

出刃、鮭切、小出刃、アジ切、薄刃、ムキモノ包丁、そば切、うどん切、寿司切、菜切、割込包丁、氷細エノミ(和食用・洋食用)、本焼和包丁(出刃)、洋出刃、冷凍切、家庭用(薄刃型・剣型・文化型・三徳型)

【仕上砥:#8000番】メロン

シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 #5000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 248

シャプトン 刃の黒幕 エンジ 仕上砥 #5000

料理用包丁での用途

柳刃(正夫)、タコ引、ふぐ引、はも切、鰻サキ(江戸型)、本焼和包丁(柳刃・タコ引・薄刃)

【仕上砥:#12000番】クリーム

シャプトン 刃の黒幕 クリーム 仕上砥 #12000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 408

シャプトン 刃の黒幕 クリーム 仕上砥 #12000

料理用包丁での用途

鰻サキ(大阪型・名古屋型・京型)、はも裂、ステンレス和包丁、牛刀、筋引、骨スキ、ペティナイフ、カステラ切、中華包丁、ステンレス中華包丁

【鏡面仕上砥:#30000番】ムラサキ

シャプトン 刃の黒幕 ムラサキ 鏡面仕上砥 #30000
シャプトン(Shapton)
売り上げランキング: 20,295

シャプトン 刃の黒幕 ムラサキ 鏡面仕上砥 #30000

料理用包丁での用途

柳刃(正夫)、タコ引、ふぐ引、はも切、本焼和包丁(柳刃・タコ引・薄刃)

今週末は久しぶりに包丁砥いで魚をさばきましょう( ´ ▽ ` )ノ

COMMENT