AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2018年2月
2018.02.26
【裏技?】好調!渡辺釣船店のLTアジを3200円で楽しむ方法!良型大量水揚げ中!
さて前回、渡辺釣船店さんのシーバスジギングについてお届けしましたが、今回は同日にハシゴしたアジ釣...
2018.02.26
【爆釣】渡辺釣船店のシーバスジギングでシーバスの入れ食いを体験した!
ども、Mr.ノーバイトです(^O^) ちょっと仕事がバタバタしていてまたまた更新が滞ってしまいました...今...
2018.02.17
【イギリス遠征】DAY4 UK STREET FISHINGの人たちとパイク釣りへ!
イギリス4日目。この日は「UK STREET FISHING」の中の人たちと一緒に釣りに行かせていただきました。 ...
2018.02.17
【イギリス遠征】釣り人の輪に感謝なDAY3はバラ・マーケットで食い倒れ
最近、平日はなかなかブログを更新する時間がとれないMr.ノーバイト“のび太”北畠です。やっとイギリス遠...
2018.02.14
【結束アイテム】ナイトアイズのGEAR TIE(ギアータイ)という結束具が釣りにも便利そう!
新しい釣り車が納車されて以来、ホームセンター通いが続いております。Mr.ノーバイトです。今回はシマホ...
2018.02.14
【東京湾のシーバスジギング】バサーにもオススメ!ジャッカルのシーバスアンチョビメタル縛りで出撃!
ここのところ東京湾のシーバスジギングは数、型ともに狙えるハイシーズンに入ってきているようです!! ...
2018.02.11
ローランスのPoint-1をエコーマップ・プラスに接続してレンタルボートで使う!
今年は遠征を増やす為、無駄な出費はできるだけ抑えたいと思っている矢先...またしても出費(´・_・`) 先日...
2018.02.10
【釣り具メンテ】不器用なので10minutesさんでリールのオーバーホールしてもらいました!
突然ですが、私とても不器用です。以前からこのブログを見てくださっている方はご存知かと思いますが(T-...
2018.02.10
【GARMIN(ガーミン) 魚探】エコーマップ・プラス 95svが 届いたので使ってみた!
大変お待たせしました! 今回は当ブログで最も注目を集めているであろう、GARMIN(ガーミン)の新製品、Ec...
2018.02.10
【オシャレ偏光】DANG SHADES(ダン・シェイディーズ)の偏光グラスに釣りをイメージしたデザインのモデルが追加!
今回はわたくしの釣れない釣行記よりも参考になりそうなアイテムのご紹介コーナー(^O^) DANG SHADES(ダ...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【釣車のラック完全版?】CX-5に設置したイレクターパイプラ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【タックル収納】Mr.ノーバイト的タックル整理術(フック・シ...
【赤いSLX MGL】シマノ純正パーツでカスタム!ゾディアス...