AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE
2018年10月
2018.10.31
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCaptainという無料アプリでタブレットが等深線専用魚探に早変わり!?
等深線マップ作成機能のついた魚探が欲しい!でも高い!Garminのエコーマッププラスでも20万円の投資が...
2018.10.31
【GARMIN魚探】エコーマッププラスのマイクロSDカードをバックアップしたり変更する際の注意点
ここ数ヶ月、高頻度でブログを書くことができていたのに20日間も間が空いてしまいました...(ToT) ここか...
2018.10.10
【ダッジとデカダッジ】レイドジャパン卍ダッジは羽根モノ初心者でも釣れる!と今更気づいた件
2015年7月に発売されて以来、絶大な人気で入手困難な状況が続いているレイドジャパンの「ダッジ」。レイ...
2018.10.10
【GARMIN魚探】エコーマッププラス及びタッチパネルのガーミン魚探全般でスクリーンショットを撮る方法
最近、自分が訪れる釣り場でガーミンの魚探を使ってらっしゃる方が増えているように感じております! そ...
2018.10.09
【ここ●●釣れる】釣り人ならニヤニヤしてしまうカサリンチュの『ここメジナ釣れる』のMVが公開!
突然ですが、10月10日が『釣りの日』だって知ってますか!? 自分は自称釣り好きですが知りませんでした...
2018.10.08
【PCP】隠れ肥満が発覚!自身のカラダの評価・問題点を知れば釣りパフォーマンス向上のヒントが見つかるかも!?
子供の頃から「トレーニング」が苦手で体を鍛えるという事を生まれてこの方行ってきませんでした。日常...
2018.10.04
【トキタ平日大会】イモとヤゴオオォォンのサイトで2018年トキタボート平日大会第5戦で6位に!
9月の亀山ダムでの大会は青木大介カップ、H/Hカップに参加しましたがどちらもかなり微妙な結果...H/Hに...
2018.10.04
【メモ】遊心ライブウェルのドレンプラグを紛失したときに最速で手に入れる方法!
自分が使用している、遊心T-Styleのオリジナルライブウェル。今日の記事は同じものを使っている方にしか...
2018.10.03
【オリキンガイド】秋の亀山湖で折金一樹先生からディープクランクのドラッギングなど色々な釣りを学ぶ!
今年、H-1グランプリで2連勝し大逆転AOYを獲得したオリキンこと折金一樹プロ。H-1に参加している皆さん...
2018.10.01
【シマノUSモデル】2018年ニューモデル「クラドDC」と「SLX」をタックルウェアハウスで購入して使ってみた感想!
Mr.人柱ことのび太北畠です。「今年は釣り具を買うお金を遠征費に回す!」ということで出来るだけ釣り具...
RANKING
- 【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
- 【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
- 【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
- 見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
- 【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
- 【多摩川のバチ抜けに挑戦】思い出の河川で久しぶりにオカッパリ...
- 【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
- 【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
- 【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...