AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2018年11月
2018.11.28
【オリキンガイド】減水中の高滝湖で折金一樹先生から晩秋の釣りを学んできた!が…ミス連発で涙目
11月上旬、またまた「オリキンガイド」にお世話になってきました( ・∇・)! 前回は亀山ダムでのガイドの...
2018.11.22
【魚探+iPad】EchoMAP PlusとActiveCaptainアプリで夢の2画面魚探に!?
釣り車ネタが続いていましたので今回は魚探! 先日ご紹介して反響の高かったGARMINの「ActiveCaptain」...
2018.11.14
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN COUNTRY R/Tに履き替えてみた!
今回は新型ジムニーのタイヤ交換!トーヨータイヤの「OPEN COUNTRY R/T」に履き替えてみましたので、か...
2018.11.13
【釣り車のプチDIY】新型ジムニー(JB64)のルームランプをLED化してみたら明るすぎた!
今回も釣り車ネタです!ルームランプのLED化するプチDIY!以前、CX-5のルームランプをLED化した記事をア...
2018.11.13
【メガドッグ】巨大ペンシルにランカー出まくり!秋のコノシロパターンが最高に楽しい!
先日、ここ2〜3年でイチバン興奮する釣りを経験することができました。さいとう部員のお誘いで「FREAKS...
2018.11.12
【釣り車にオススメ】耐水性・耐久性に優れたラバー製フロアマットをジムニーに導入してみた!
以前、ハスラーに乗っていた際メーカー純正の安いフロアマットを使っていたのですが、運転席のかかとが...
2018.11.12
【苦戦】11月の東京湾ナイトボートシーバス、ヴァルナに助けられた3時間釣行!
ジムニーの納車に浮かれて無駄にドライブをしてしまって記事の更新が滞っておりました(/ _ ; ) 普段釣れ...
2018.11.09
【新型ジムニー】ついに納車!釣り具の積載方法と早速釣りに使ってみての感想
ついに...購入しますブログを書いていました新型ジムニーが納車されました!!やったー!(o'∀'o)/ひとま...
2018.11.07
【トキタ平日大会】11月でも野良ネズミが活躍!?2018年トキタボート平日大会第6戦
10月はあまりバス釣りにいく時間がとれず、このまま海釣りに移行していくのか!?( ̄_ ̄) という状況で...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣車のラック完全版?】CX-5に設置したイレクターパイプラ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【プチDIY】CX-5の荷室を2階建てに!イレクターパイクで...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【赤いSLX MGL】シマノ純正パーツでカスタム!ゾディアス...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...