AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

シーバス
2021.01.01
【アマペン凄っ!】デカトップ・ビッグベイトメインな釣りリアル研究所ボートシーバス!
年末年始はお仕事もしなきゃですが、ちょこちょこブログも更新していきたいと思います。なんせ「来年は...
2020.09.08
【もはや殿堂入り!?】ボートシーバスの世界感を変えたルアー、ダヴィンチのIFCオリカラで自己記録更新!
BYNDという謎のブランドがYoutubeに動画をアップしたのが2016年の12月。その動画に登場するルアーが、Da...
2020.03.06
【多摩川のバチ抜けに挑戦】思い出の河川で久しぶりにオカッパリからシーバスを狙ってみた2月の記録
釣りを再開して7年?すっかりボートでの釣りがメインになっている自分。年に数回しかオカッパリをする機...
2019.11.19
【漆黒のメガドッグ】夜の東京湾ボートシーバスで良型が水面炸裂してテンションマックス!
自分がバス釣りにうつつを抜かしている間に、東京湾のシーバス・青物釣りは気づいたらハイシーズンにな...
2018.11.13
【メガドッグ】巨大ペンシルにランカー出まくり!秋のコノシロパターンが最高に楽しい!
先日、ここ2〜3年でイチバン興奮する釣りを経験することができました。さいとう部員のお誘いで「FREAKS...
2018.11.12
【苦戦】11月の東京湾ナイトボートシーバス、ヴァルナに助けられた3時間釣行!
ジムニーの納車に浮かれて無駄にドライブをしてしまって記事の更新が滞っておりました(/ _ ; ) 普段釣れ...
2018.11.04
【ビッグベイトでシーバス】秋の東京湾ボートシーバスで再認識したダヴィンチの破壊力
先日のことですが、増尾船長からお誘いいただいて東京湾ボートシーバスに挑戦してきました。( ^ω^ ) ...
2018.02.26
【爆釣】渡辺釣船店のシーバスジギングでシーバスの入れ食いを体験した!
ども、Mr.ノーバイトです(^O^) ちょっと仕事がバタバタしていてまたまた更新が滞ってしまいました...今...
2018.02.14
【東京湾のシーバスジギング】バサーにもオススメ!ジャッカルのシーバスアンチョビメタル縛りで出撃!
ここのところ東京湾のシーバスジギングは数、型ともに狙えるハイシーズンに入ってきているようです!! ...
2017.11.17
【噂の真相】エレメンツのダヴィンチでシーバスが爆発的に釣れるという噂について
いつもお世話になっている、TEAM BURITSUの増尾さんから連日恐ろしい釣果の報告がMessngerに入る(ヽ´ω`...
RANKING
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...