AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

自分のSNS繋がりではもっとも野良ネズミを使いこなしてサイズ、数ともに釣果をあげている「野良ネズミスト」のイノウエさん。野良ネズミの使い手がどんな風に使って釣果をあげているのか気になりませんか!? ってことで今回、豊英ダムで同船させて頂くことになりました(*´ω`*)
トキ部員も有給をとって豊英に現る!!(笑 みんな釣り好きですなぁ(^o^; ちなみにイノウエさんはBURITSUの初期から見てくださっている方!数年前から知っていたけど最近よく大会で会う事が多く話す機会が増えて今回の釣行に!!
何から何までお世話になる釣行
この日は自分は昼上がり、イノウエさんは1日釣りをされるということで…ボート道具一式ご用意いただき、14ftのバックシートで大名釣行させていただきましたm(_ _)m
「野良ネズミ会」という名目で一緒に釣りをさせて頂く事になったものの…ここ最近の房総リザーバーの難しさを考えると…ってことでタックル的には普段の釣りと同じ感じで野良ネズミ縛りは無しです(笑
雨が降る予報は無かったのですが、朝からポツポツ雨が降っていて釣り的には良さそうな状況(*´ω`*) ちなみに自分はレインウェア持って来てないのでズブ濡れ…
6:30に出船し、風が強いので本湖は一旦諦めて上流へGo! トキ部員は先日いい思いをした上流域でのサイトに浮かれて一目散で上流へ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
野良ネズミ号は中流域から釣り上がっていく作戦。浅い側からスタートして、豊英ダムとか野良ネズミについて話をしながら遡上していくと…
ボフっ
上流に向けて右側の浅い側のバンクを流していって、そちら側がアウトサイドになって岩盤になり、立木が点在するエリアで…沖のオーバーハングも無いかなり深い側に野良ネズミをキャスト、ヒットさせた!!!
ドーン!!!
いきなり、48cm wwww マジか。自分と言えば…ぶっちゃけ野良ネズミ無理っしょと思っていたので朝から野良ネズミは数投しか投げてませんでした…(^_^;
野良ネズミで釣れる人と釣れない人
野良ネズミのブームにのってゲットしてみたものの…「釣れないじゃーん!」というかたと、「うわぁ!なんだコレめっちゃ釣れる!!」と人によって釣果に大きな差が出やすい野良ネズミ。理由は超簡単で…
「動かし方」
に尽きると思っております。もちろん良い場所にいい感じでアプローチするという部分も大事ですけど、野良ネズミの良さを引き出すアクションが出せていなければアプローチが良くてもネズミの破壊力が大幅に軽減してしまうと自分は思います。
【野良ネズミ伝説】夏の豊英ダムで悲願の自己記録更新となるビッグバスをキャッチ! – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
野良ネズミで55cmクラスを釣り上げた時も凄く良い動きを出せていたのを覚えてます。
で、この日は朝から「野良ネズミの動かし方」について議論していたんですけどね、イノウエさんの野良ネズミの動かし方がヤバいのなんのって…
ちょっと…
卑猥(*´ω`*)
指先から繰り出される人間とは思えない微振動。電●に匹敵する超高速微振動…。イノウエさんは野良ネズミが好きで使いすぎた結果…
野良ネズミ筋が大幅に発達!!!
この筋肉はおそらく夜の生活でしか活かせないだろう筋肉なのですが(^_^; PCPさんで野良ネズミ筋を鍛えるトレーニングメニューを開発してもらうしかない(笑
だって…自分が同じ動かし方しても3分ともたないですよ。これをイノウエさんは1日ずーーーーっとやってるんです。普通の人なら腱鞘炎になるでしょう(笑
この後も、野良ネズミでボコボコに釣っていくイノウエさん。 自分も負けじと投げてみるんだけど全然反応無し!!!
2人で動かし比べてると、イノウエさんの野良ネズミの方が圧倒的に美味しそうに動いているので…自分には無理だw と諦めて最近よく釣れているRAID JAPANのダッジにチェンジ!!
ダッジ最高〜!
イノウエさんが釣れたストレッチでダッジを投げていくと…いきなり44cm!!
やりぃ!! やはりキャナモ教祖すごいよ…(*´ω`*) トップウォーターに憧れていた自分もダッジなら釣れる気がするようになってきた!! これって凄い事だと思うのです。
同じストレッチでダッジに猛烈に反応してカッとんできたバスがいましたが鼻の先で見切られて追加ならず。
野良ネズミを1日やり通すために必要なモノ
その後、自分には反応が全くない中イノウエさんは野良ネズミオンリーで5本キャッチ!!
凄いぜ…野良ネズミ使い!! イノウエさんは自分のブログを見て野良ネズミを使い始めてくださったそうですが…もはや自分より全然使いこなしてる…( ̄_ ̄)凄い。
あの動かし方でよく1日やり切れるな..と思って話していたのですが、↓の右腕のところに写っているのがお助けアイテム。
H-1 GPXのスポンサーでもある「アザーセルフ」というブランドのアウトドア専用キネシオロジーテープ。「テーピング」と呼ばれるヤツですね!!
アザーセルフは、アウトドアスポーツ・釣り 専用に開発したオリジナルブランドです。20年以上テーピング製造をしてきた技術をもとに、新たなテーピングの使い方で 新しいスタイルをご提案します。
コレが無かったらかなり腕にくるらしいっす( ̄_ ̄) 自分も試してみよう!! 適当に巻いただけじゃ効果が無いみたいなのでコチラのPDFを参照の上、H-1の協賛品でまずは試してみてください(*´ω`*)
野良ネズミ使いのタックル
気になるイノウエさんのタックル。
ロッド
ポイズンアドレナの266L。握り方的には旧モデルのグリップがお気に入りらしいです。ロッドは使いすぎてデロンデロンになってULくらいしかないのではとのこと(笑
売り上げランキング: 172,005
ライン
PEの0.6号+リーダー。自分はこのところ1.2号直結だったのですが、イノウエさんと一緒に釣りをして検証した結果リーダーを組んだ方がネズミの動きが良くなる気がしてきた…0.8号くらいまで落とそうか悩み中です。
ただ、1.2号ならそのタックルでスモラバを使ったパワーフィネスにも流用できるのでそんな釣りも視野に入れるなら太めの方がいいかなぁ!?悩ましい!!
フック
フックはキロフックを使用。フッ素コーティング系だとズレそうな気がするそう( °o° ) 自分はTNSですが(^_^;
売り上げランキング: 3,305
厳しい1日の最後にスキャンダル!
ってことでイノウエさんはネズミで5本、自分はダッジで1本と11時を過ぎてなかなか厳しい状況の豊英ダム。秋っぽくなってくると一気に難しくなって初心者には手に負えません。この時期になると豊英にはあまり行かなくなってしまいます…
「あぁ、今年も厳しくなってきたなぁ」
と、諦めて座りながら釣りを開始。川筋のいつも釣れる岩盤に差し掛かったので信頼と実績のマックスセントD-wormをノーシンカーで岩盤に落としてやると…
うわぁああああ
フォールでお食べになって、アワセたらぼちぼち重量感があったので「サイズいいかも?」って思いつつもすぐに上がってきたので「あーそうでもないや」と言ってたら魚体が見えて驚愕!!!!
54cm!!! いや写真だとメモリに到達してないのだけど尾っ開きでちゃんと測ったらあったはず…(証人:イノウエさん)おかしいなぁww 写真の方が小さく見えるってケースあります?www 興奮して見間違えたのかな…
売り上げランキング: 112,776
房総ダムのマックスセントやばすぎる…持っていて損はないですよ絶対。自分は下手なりに本当に釣れるものをご紹介したいと思ってブログをやっているので、まだ懐疑的な方は是非一度使ってみていただきたいです。年に1匹くらいしか自力で50アップを釣ったことが無かった自分が今年マックスセントD-wormだけで50アップ2本ですから(*´ω`*)
野良ネズミ凄いしマックスセントも凄い。ダッジは入手困難なことだけがネックだけど本当に素晴らしい。この日使ったルアー全てに感謝したい気持ちです。
事件発生!
自分が50アップを釣った直後、イノウエさんのダウンショットに子バスがヒットして…
「あー、あqwせdrftgyふじこlp」
と動揺するイノウエさん!!!そして絞り込まれるロッド!!!
なんと、ヒットしたバスに50アップがバイト。そのままギュイーンともっていてしまったそう。釣り上げたバスにはデカバスの歯型が…( °o° ) こりゃビッグベイトのパターンですな…ww 最後の最後に凄いものを見てしまった(笑) いろいろあって楽しい1日でした!
そんなこんなで、締めとなるスキャンダルフィッシュ!をキャッチできたので気持ちよく離脱!!
で、自分が帰った後もイノウエさんはマックスセントや野良ネズミで釣りまくり!! 夕方に野良ネズミタイムが来て、7本追加で最大45cmだったとか!凄すぎる…
こうなったらさ、もう
やるしかない
野良ネズミNo.1を決める
大会を!!!!
ティムコさん協賛してくれるかな…(*´ω`*)
今のところ、自分とイノウエさんと、ラッツさんはきっとくるはず…の3名なので10名以上になったら来年計画したいと思いますのでコメントお待ちしております(*´ω`*)!! あと大会の名称も募集します!!
MRNBの修行は続く…
メーカーさんの努力
忘れてました、ひとつ申し上げおかなくてはいけないことがありました。最近…ブログを見てくださっている方が増えた事もあり「房総で野良ネズミを流行らせた人」的なご紹介を頂くことが何回かあったんですけど、それは大げさです!!!!
正しくはティムコの中の人が素晴らしい動画をあげていて、それを見たミーハーな自分は「楽しそうだなぁ!」とか「自分にも釣れそうだなぁ!」と思って使ってみたら本当に釣れたからご紹介しただけで…メーカーの方の努力がこうやってユーザーに届いた結果のブームかなと思いました!!もちろんルアー自体のポテンシャルもあってですが!
そうして、イノウエさんのようなコアなユーザーまで登場!(笑)その後、佐々プロや青木プロが大会や企画モノの対決で使う事でさらに火がついてしまった野良ネズミくん。ワゴンセール行きだったのに…自分が製作者なら嬉しいだろうなぁ!!!
モノを作って売るのが難しい時代だと思いますが…単純に釣果が出たっていうPRだけじゃなくて「楽しそう」とか「自分もやってみたい!」と思えるような提案をしたティムコメンの勝利でしょう!!!
野良ネズミの関連記事
【話題のルアー】野良ネズミの釣れすぎに注意!in 豊英ダム – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
【部活動】釣果の差はいったい!? 野良ネズミパーティ in 豊英ダム – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
【野良ネズミ伝説】夏の豊英ダムで悲願の自己記録更新となるビッグバスをキャッチ! – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
【初参加】のむらボート平日大会第3戦は野良ネズミやサイトで6位! – Mr.NoBite 釣りリアルを求めて
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【バス釣り小物の収納】予備のフック・シンカー等をVS-304...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...