AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE


約1ヶ月、沈黙してしまいました。振り返ると外出自粛となった初期の頃はポジティブに釣り具を整理してブログを書いていたようです。ですが次第にSNSでの釣り人同士での争いや、世の中の様子を見ているうちに色々な気持ちが押し寄せてきました。
気持ちがどんどん沈んでいって、釣りをしたいとさえ思えなくなって居た気がします。次第にSNSの閲覧頻度も下がっていってこのまま釣りを辞めてしまうんじゃないか?とさえ感じる程でした。
その後、改心して行動してきたことを改めてご報告致します。
きっかけは身近な人の行動
釣りに対するモチベーションが下がった事と、自宅で過ごす時間が増えそうだということで部屋の片付けと断捨離などを進めていたある日。
4月26日頃だったと思います。
5年ほど前に知り合って、ちょこちょこ一緒に釣行行ったり、近所に住んでいる事もあり釣魚のお裾分けをしたり頂いたり。お付き合いさせていただいていた西條さんがFacebookグループに投稿していた内容に感銘を受け、自分は気づく事ができました。
腐ってる場合じゃない。
思い立ったが吉日。すぐに西條さんやBURITSUのメンバーに連絡をとってStayHome期間中にBURITSUとしてなにかできないだろうか?とZoomを使ってミーティングを行いました。
石井チェアマンは休日だというのに、確かその日の間にはロゴとイラストを制作して送ってくれました。BURITSUの強さはまさにここで…凄い人がまわりにたくさんいること。
StayHomeBURITSU
その翌日は自分が楽しみにしていた新しいテレビが届く日だったので、バタバタしていましたが(笑)そこから一気に準備して会社のリソースもフル稼働させて29日に「StayHomeBURITSU」というプロジェクトを立ち上げました。
コンテンツとしてはこんな感じ↓の事を行ってみました。
ライブ配信 番組表
インスタLiveをはじめ様々なSNSを使ってのライブ配信が増えていたので、釣り関連の情報をまとめた番組表を作ったら便利ではないか?という思いつきで作ったもの。自分的にはなかなか良いかなと思ったけど今一歩浸透しなかったかも…!?
バーチャル背景
テレワークが増えたり、オンライン飲みなんて事が普通になってきた今。ZOOMやmeet、Skypeなどオンラインでの交流に使えるバーチャル背景を作ってDropboxで共有してみました。釣り場の綺麗な景色だったり、釣具屋さんの前で撮った写真のようなものとか。

家で楽しめるオススメ記事・動画
釣り関連のブロガー・Youtuberさんにご協力いただきこの期間中に楽しめそうなおすすめコンテンツの一覧にリンクさせていただきました。
居酒屋村上さん、ikahimeさん、釣りバトさん、カケヅカさん、FMStayGoldさん、マックガレージさん、Riverside Depressionさん、TsuriLuckさん、KAWAZZSTYLEさん。
協力頂いた皆さんに改めてお礼申し上げます。
釣りリアルRadio 特別コラボ
Stand.fmで配信していた「釣りリアルRadio」の#stayhomeスペシャルプログラムとして様々なプロアングラーとのコラボ番組をお届けしました。
これまでに青木大介プロ、北大祐プロ、川島勉プロ、折金一樹プロ、鬼形毅プロにご出演いただきました。ご協力いただいたプロアングラーの皆さんには本当に感謝しかありません。
Stand.fmに加えて、YoutubeやApple Podcast、Spotifyでも配信を開始しました。ご好評につき、こちらは5月いっぱいは更新していく予定です! 引き続きチェックをよろしくお願い致します!
プロの皆さんとお話を聞いて自分自身もとても大きな刺激を頂く事ができました。
ご協力ありがとうございました
自分にきっかけをくださった西條さん、手伝ってくれた多くの友人。コンテンツに興味を持ってくださった皆さん。ステイホームにご協力いただきありがとうございました。
お礼については↓こちらの放送でお伝えしておりますのでよろしければ聴いてみてください。
投げ銭を募集してみました
少しでも釣りに行けない釣り人の休日が有意義なものになれば…とはじめた活動。凡人の自分に出来ることは精一杯頑張ってみました。色々勉強にもなりました。すごく大きな流れを作ることはできなかったけど、一部からは「よかったよ」と言って貰えて達成感もありました。
ですが…
こんな状況で活動しづらいプロアングラーさんを応援するにはやはりちゃんとマネタイズしてお金を動かす動きもしないとなんだよなぁ…とふと気づきました。
少し考えた結果、本当に少なくてもきちんとお礼をしないといけない!!と思い立そこから行動しました。最初にちゃんと考えておけばよかったのですが…お金の部分が後手後手になってしまい申し訳ありませんでした。
もちろん、持ち出しでなんとかやってみるつもりだったのですが…これから少しでもこの企画を長く続けていくために、投げ銭のような感じで支援していただける方を募集してみただろうかな?とPayPayのIDを公開しました。
試してみた結果は↑こんな感じ。その後も支援していただく方が増えて…
ご支援いただいた皆様をご紹介
タローさま、シン太朗さま、スキルフルさま、ツッチーさま、FMStayGoldさま、ムタさま、オムライス井上さま、マサカズさま。
合計15,972円の支援を頂きました!
ですが、ほとんどが釣りリアル研究所に参加し既にご支援頂いている方…(涙) 本当に申し訳ない気持ちです。
受け取れずに躊躇していたら「ちゃんと使って欲しいので、受け取ってください」というようなメッセージをいただき後押しされてありがたく出演費に使わせていただくことにしました。
活動にいいね!と思ったら
引き続き、コロナウィルスとの戦いは続きそうな気配です。皆さんの生活も大変な自体に陥っている方もいらっしゃるかもしれません。ですので、無理なお願いをするつもりは毛頭ございません。
BURITSUの活動に対して、いいね!と思っていただけた時。共感する部分があった時に100円でも50円でも。応援いただければそれを力に前進していきたいと思います。

PayPayアカウントは「mrnobite」です。
ユーザーさんからだけでなく、上手くお金を動かしてプロアングラーの支援にも繋げられればと思っております。
活動再開!
ということで、少しづつブログの方も再開していきたいなと思います!!次回はStand.fmをはじめネットラジオの配信方法を紹介しようかな?って思ってます。
そういえば、MRNBファンのかたが褒めてくれてました↓(*´Д`*)ww
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【バス釣り小物の収納】予備のフック・シンカー等をVS-304...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...