AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

#亀山ダム
2022.09.28
【KDWカップ2022】今年はバックシートで参加!ライブスコープがなかったら終わってた話
今年もKAKEDZUKA DESIGN WORKS (KDW)のカケヅカさんが主催するKDWカップが亀山ダムで開催されました。申...
2022.06.23
亀山ダムでクランキングするなら今がチャンス!?6月の亀山に行ったらクランクにデカバスが喰ってきた!
またまた間が空いてしまいました。釣り場の近くにいるとちょっとした空き時間にも釣りに出かけることが...
2021.10.29
【KDWカップ】劇タフの亀山ダムで久しぶりのバス釣り大会に参加!惜しくも6位でした
KAKEDZUKA DESIGN WORKS (KDW)のカケヅカさんが主催のKDWカップが10月24日に亀山ダムで開催されました。...
2021.09.19
【釣りリアル教習所】1年間の活動報告。53cmの自己記録バスが釣れたりもしました!
レンタルボートにエレキをセットして行うバスフィッシングの入り口をお手伝いできればと、昨年の11月に...
2020.11.23
【秋の亀山】新旧・弁慶の住人釣行会はドライブビーバーと野良ネズミで楽しめました!
かれこれ1ヶ月くらい前のことになりますが、新旧・弁慶の住人ペアで亀山ダムにて釣りをした日のことを記...
2020.10.20
【秋の亀山】でNOI-Zや野良ネズミに反応アリで楽しめた釣りリアル研究所釣行会
久しぶりに直近の釣行について書きたいと思います!直近と言っても5日も前のことですがね...(・∀・) ...
2020.03.09
【釣りリアル研究所】ビッグベイトなど普段馴染みのない釣りを研究する会(パンダオフ会)
皆さんが着々と初バスをキャッチするなら、いまだに初バスが釣れていないMr.ノーバイトです。 でも、...
2019.12.13
【セフィアG5】亀山で高比重PEを用いたダウンショット(PEDS)を試してみたファーストインプレッション
今日はTwitterで早野プロが投稿していた記事見かけて気になった、高比重PE「セフィアG5」を早速亀山ダム...
RANKING
見た目も重視!寒がりな【ワークマン釣りおじさん】が2022年...
【新しい釣り車選び】ステップワゴン、エクストレイル、アイオニ...
【懐かしい】90年代ブーム到来!当時のタックルでバスが釣りた...
【真冬の防寒】超絶寒がりがお届けする完全無欠の防寒アイテム1...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【釣り車】新型ジムニーを釣り車にしたいあなたに!?ハスラーと...
【オフロードタイヤ】ジムニーのタイヤをTOYOのOPEN C...
【プチカスタム】20ヴァンフォードを真っ黒にしてみたら思いの...
【東京湾タイラバ・ブリツ丸】スタートの替えユニットで今度は自...
POPULAR TAGS
- 亀山ダム (68)
- ブラックバス (67)
- O.S.P (60)
- レジットデザイン (48)
- 東京湾 (45)
- DSTYLE (39)
- 弁慶堀 (36)
- アメリカ (34)
- 釣り車 (29)
- ドライブシャッド (26)
- ジャッカル (26)
- 青木大介 (25)
- 琵琶湖 (25)
- のび太のバスマスター挑戦記 (25)
- 弁慶フィッシングクラブ (23)
- Bassmaster (23)
- 豊英ダム (21)
- 芦ノ湖 (21)
- BESS (20)
- BURITSUロッジ (20)