AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんこんにちは!爆発した真鯛を3匹も受け取って、どんな料理に返信させようか迷いに迷った居酒屋村上です(´∀`;)ハハー
まぁ素材が良いのでどんな料理にしてもウルトラ美味い!にコミットされているのですが、、、ではっ!
なんでいきなり真鯛の話になってんだよヽ(`Д´)ノ なんて方は前回のブログをご覧ください(・ω<)テヘペロ
爆発した真鯛を調理!
発泡スチロールの容器に詰め込まれた夢と希望と真鯛とイサキの中から、一番大きい真鯛をチョイス!
対馬さんは僕のために特大サイズ(多分メーター無い位の超大鯛)を送ってくれようとしていたらしいのですが、容器が無かったので1番美味しいサイズをチョイスしてくれたとのこと(゚∀゚)!! その判断基準を絶対忘れないでください( ・´ー・`)ダロ?
見よこの長く美しい胸鰭!!
魚類の中で一番好きな鰭かもしれません。
恒例の胃袋チェックをすると前情報で聞いていたキビナゴが出てきました(゚∀゚)オッ!!
それはそれは大量のキビナゴがおったそうな(´・∀・`)ヘー
そんな真鯛を3枚におろすと、、、
ありました(*´艸`*)
「鯛の9つ道具」と呼ばれる、鯛特有の部位の一つで、潮の早い海に生息する真鯛が泳ぎ続けて、尻尾に違い部分が疲労骨折してしまい、その骨を補うためにコブが出来ているという説を良く見ますφ(. _.)
鳴門骨以外の9つ道具は、鯛の中の鯛、大龍、小龍、鯛石、三つ道具、鍬形、竹馬、鯛の福玉。
ちなみにこの鳴門骨は、鯛以外に太刀魚にもあるらしいのですが、僕はまだ出会っていません(・ε・)
真鯛、調理しました!
塩で締めて水を抜いて、グリルでじっくり焼いたら、、、プリっとした身がプリプリっと美味しいイサキの塩焼きが完成(´∀`) 刺身にするつもりだっから頭を落としてるのはここだけの話( ・´ー・`)ナイショ
ヒラスズキの時と同じように頭骨汁にしようと真鯛の頭を炊いていたのですが、その溢れんばかりの身が美味しそうで、、、
食っちゃいました(゚∀゚)!!
大きい個体の頭は可食部が沢山あるからこれだけで満腹になれます(*´艸`*)
実は最近密かに練習している鯛めしは今回が三度目の挑戦!
最高の素材のおかげで、鯛から溢れるダシと旨味がご飯に染みこんだ鯛めしは、居酒屋村上史上最高の出来となりました(≧∇≦)/
最高の素材は何にしたって美味しい!
皮付きのまま湯引きして、氷で締めたら水気を切って、刺身を引けば、、、プリプリの身とコリコリの皮が合わさって超絶美味しい刺身になりました(*´艸`*) 他の魚はアイナメとシバタガレイ。
そんな美味しい刺身をペーパーに包んで熟成させること5日間、刺身でも充分過ぎるほど美味しい身を、せっかくなので握りました!!
こんなに美味しい食べ物を表現する言葉として、最高に!とか、超絶に!とかいう言葉しか思い浮かばない自分の語彙の乏しさを痛感します(´Д⊂
プリプリの身が締まって旨味が凝縮されたように感じるこの寿司の美味しさを僕が表現する言葉は一つ、
うっ、、、ウルトラ美味い((((゚ □゚;)!!
真鯛の捕獲スナップ
対馬さんから道中の写真をフライングゲットしたので、ご本人方が公開する前にフライングシェア(`Д´)ゞラジャー!!
いやー、こうやって写真を見ていると旅の記憶が蘇ります(*´∀`*) ※行ってないw
やらされ感の無いピュアな齊藤シャウト!!
どのタイミングで獲った魚か分かりませんが、美しい真鯛を持つ齊藤部員の顔に達成感が溢れているような気がします!
そんな真鯛を担いで地獄を見る時が来るなんて想像だにしなかったでしょう( ̄- ̄)
出ました!元祖対馬シャウト!! 魚を持っている姿が決まっています(・∀・)
片目閉じ片目見開きポーズは今回の遠征用に考えてきた新ネタのはず!笑
それにしても真鯛がデカイΣ(゚д゚;)!!
●グラビア撮影
最近自身の鍛えられた肉体美を披露するスポーツ選手のグラビア写真掲載!!なんてゴシップニュースを時折耳にしますが、対馬がさんがそれを表現するとこうなるのでしょう(´∀`)
LONGINマガジン特別号 ~対馬世人がついに脱いだ!? なんて雑誌を楽しみにしています(・∀・)!!
この魚全部で何キロ有るんでしょうΣ(゚◇゚;)!?
赤いのと黒いのをストリンガーにつなげるだけつないで、大鯛の片方はボガグリップで掴んでもう一匹は手で持って、磯場から魚の臭いまみれになって担いで歩き、やっとたどり着いた途端に倒れこんだ様子の齊藤部員ヽ(´Д`;)
磯でじっくりリーリング中の齊藤部員。
水中のルアーに意識を集中させます( ・`д・´)コイッ!!
こここっ!!こんなところで釣りしてるのΣ(゚Д゚;)!?
干潮時に渡ったのかスイムしちゃったのか知りませんが、磯師、すご過ぎます((((゚Д゚;)
4日振りの宴会
遠征最終日、今から「フェリー乗ります、18時頃博多に着きます!すいませんもう限界なので寝ます!」というメッセージとともに、帰りのフェリーからパシリ!
齊藤部員は『もぅくったくたで眠いよー!』みたいな表情に対して、対馬さんは怖い表情で睨みを効かせていますΣ(゚д゚;)ヌオッ!!
さすが房総の野獣、、、片時も気を抜いていません( ・`д・´)サムライ!!
そんなこんなで時間が経ち、、、
真鯛の大漁を祝して乾杯!!
あんな話や↑こんな話を聞いて楽しすぎる宴の時間(´∀`)
対馬さんが大好きらしいヤリイカの活造りも無事用意出来たので、個室で乱闘が起きずに済みました(;゚∀゚)=3
二回目の乾杯は日本酒で!この後お代わりの日本酒を持ってきたのは、仕事終わりの店員ならぬ、対馬さんの実弟である対馬 玄人(げんと)さん(゚Д゚;)!?
今回の遠征はお騒がせ伍長がゴニョゴニョな事情で来れなかったのでお呼ばれされて無かったので、居酒屋村上、サプライズ演出もやってます!ということで、玄人さんと裏で作戦会議していました( ̄→ ̄)
お酒を持ってきて立ち去る瞬間「おい!待て待て待て!こいつリアル弟っ(゚Д゚;)ナンデ!?」的なビックリをもらってサプライズ大成功ですイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
そうそう、『計画的』に福岡へ来たものの、宴があまりにも楽しすぎて今回も飛行機に乗りそびれかけた一行、次回秋の陣では博多ナイツをもっと楽しみたい!!との事で、最終日は博多で一泊なんて話も。
対馬さんは飲み屋を最低3件ハシゴして泥酔状態でカラオケ行って締めに屋台でラーメンを食うんだとかΣ(゚д゚;)!! 野獣の食欲、パナいです。。。
最後に
いやー毎度毎度楽しい遠征で、年間を通じて楽しみにしているイベント(´∀`)
齊藤部員のイトウチャレンジの様にロマン溢れるドラマティックなストーリーでなく、完全内輪話なところが恐縮ですが。
皆さんも機会と時間があれば素敵な出会いが待つ遠征に行かれて見てはいかがですか?
釣り人の繋がりで素敵な出会いがきっとまっているはずです(≧∇≦)/
自分も釣り遠征にウルトラ行きたいっ!!
おしまい。
売り上げランキング: 207,250
ちなみに柳刃はコレを使っていますヽ(´∀`)
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
スーパーライトジギングはTGベイトの代わりにガンクラフトのコ...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...
九州の甘い醤油を食べ比べ!横山醸造 かねよ 母ゆずり 濃口と...