AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんこんにちは!黄金週に5月2日と6日の2日休んで10連休!も休んじゃったから日常業務にバタバタしている居酒屋村上です(´・ω・`)
そんな中、Googleカレンダーを見てると去年の自分から「連休明けの大潮に穴子釣り調査」の指令が書き込まれてるΣ(´∀`;)
しかも今日は大潮(゚ε゚;)マジカ!? 行こう。
ということで、、、
今年も行ってきました穴子釣りグ(`Д´)ゞラジャー!!
いざ、穴子の刺身を求めて!!
道中の車内では「釣った穴子をどうやって食べるか!?」という議論が始まり、釣嫁は煮付け派で、居酒屋村上は断然刺身派なので意見が分かれてしまったのですが、沢山釣れるからどっちも作ればいい(*´ω`*)と、平和的な解決策を見つけ出し、それぞれが好む穴子料理に思いを馳せながら釣行に挑んだことは言うまでもありませんヽ(´∀`)
ポイントは実績のある去年と同じ漁港で調査開始!!
去年の感じからすると、着底して5分もしないうちに何らかの反応があったので、まー15分も待てば来るだろ!と気楽に待っていたら、、、
チリンチリ~ン♪
と、聞こえてくるはずのアノ音が全然聞こえない(´Д`;)シズカ
穴子が釣れず暇なのでモンスターがいたのですくってみたり。※このモンスター(ウミケムシ)も有毒なので絶対素手で触らないでください!
そんなことをしているとルアーマンを発見(゚∀゚)!!
穴子が釣れず暇なので何を狙っているのか話しかけてみると、今ウグイが釣れているからそれを狙ってるらしい。
自分は穴子を狙っているものの釣れない、とか話していると、、、
ルアーマン、ウグイゲットだぜっ.゚+.(・∀・)゚+.゚
居酒屋村上:でかいですねー(゚∀゚)!!
ルアーマン:もっとでかいやつ釣れますよ!
ルアーマン:食い気が立っている時だったらこんなのが一投一釣ですよ!
ルアーマンが良くしゃべり出したw
居酒屋村上:へー!これどうやっ・・・、これ食べるんですか?
ルアーマン:いやいや、食べませんよ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
居酒屋村上:ですよねー!笑
そっか、まぁそうだよね。
穴子が釣れず暇なので、車に積んでいるトラウト用のメタルジグみたいなルアーを結んで投げる(`Д´)ゞラジャー!!
ソッコー釣れて魚の引きを堪能した釣嫁、ご満悦(*´艸`*)
4~5匹は釣れたウグイはまだどれも婚姻色がついてない!!
ワカサギ釣りの時に釣れたウグイは刺身とかで頂きましたが、これは干物と、塩焼きと煮付けにしようかなーと、ネットを見ながらメニューを検討。
が!
今日は穴子にこだわってリリースヽ(´ー` )フッ
本日の外道
餌替えがてら仕掛けを回収すると僅かに感じる抵抗!!
生命感がないので、穴子じゃないだろうと思いつつも何だろかー!と回収すると、、、
ワカメにフッキング!笑
別の仕掛けを巻き取ると、おや?さっきより抵抗が強いぞ(゚∀゚)オッ!!
こちらはまるでアワビなテングニシ貝!!
ちゃんと口の中にフッキングしてるし。。。
さらに別の仕掛けを巻き取ると、さらに抵抗が強いっ(・∀・)キタ?
なんのなんの、イトマキヒトデにフッキング(・∀・;)
※こやつも有毒につき食用不可。
ということで穴子、釣れませんでした(ノД`)。・゚・
今になって行き掛けの駄賃がてらウグイをキープしておけば良かったことを後悔。
きっと車内で大漁計画なんてしちゃったのが災いしたんでしょう(´・ω・`)
↑関係ない
最後に
ということで穴子リベンジ決定です(`Д´)ゞラジャー!!
テナガエビもじわじわ来てましたし、シロウオも若干ながら残っていましたよ!!
皆さんもこの週末は漁港へ行ってみましょう(`Д´)ゞラジャー!!
売り上げランキング: 1,121
水辺に行く時はタモ網が必須!!触るのがアレな魚や有毒のモンスターもこれで対処できますヽ(´∀`)
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
スーパーライトジギングはTGベイトの代わりにガンクラフトのコ...
釣嫁の田舎にある小川で川のぬし釣り!!今回は塩焼きと煮魚にし...
有明海の固有種「ハクラ」こと有明海産スズキを食べてみました!...