AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんこんにちは!こちら「のび太くん」の愛称で親しまれる「Mr.NoBite」こと、BURITSUの総本山であるオフィス北畠にある「北畠釣具店」から居酒屋村上がお送りしています( ・`д・´)ナガイ
今回もお仕事の都合で日本の首都に滞在しているので、週末の休みを利用してまたまた北畠釣具店にお邪魔してきました(≧∇≦)/
北畠釣具店、再び
いつ来てもロッドの立ち木群がすごい北畠釣具店Σ(゚ε゚;)!?
せっかくなので今回は前回と違うアングルで物色していきましょう(`Д´)ゞラジャー!!
こちらは新品未開封のルアー群の一部。
販売価格はパッケージに付いている値段シールをご確認ください(・∀・)
こちらはフックストッカーのごく一部。
ネコリグで使うマス針が多く見られますが、、、あれ?
ランチアさん、オフセットフックでネコリグやってなかったっけ((((゚Д゚;)?
このフックは一生モノになるでしょう(゚⊿゚)ンダ
こちらはワームストッカーのほんの一部。
ネコリグで使うスワンプクローラーを鬼の用にストックΣ(゚ε゚;)マジカ!?
本数も沢山入っていて600円前後で購入できる、釣果もコスパも最強なスワンプクローラーは、エリアを問わず大人気なので、ミミズ系のいい感じのカラーになると常に品薄というかほとんど無い状態。
これは人気商品に良くある「ある時に買っちゃわないと!」精神が生み出したストック数という訳です。
そのうち金型まで買っちゃうかも(゚⊿゚)ンダ
ワカサギベイトも豊富ですね!
ベントミノー、セイラミノー、i-Waver、お!レーシングシラウオもあるヽ(゚∀゚)
そんなこんなで物色をしながらタックルの準備をして、話題は自然と明日のフィールド選定に!
房総のどこだ!?って話をしながら、高滝か亀山かの二択になりつつ「居酒屋村上が行ったこと無いから!」そんな理由で今回の釣行は亀山ダムに決定しました(≧∇≦)/
メインの釣行記は既にのび太さんの記事が公開されていますので、僕は亀山ダムでボートをレンタルする際の準備や段取りをお送りします!
そういえばフィールド選びの時に豊英って単語を聞かなったような・・・笑
いざ!亀山ダムへっ!
少し仮眠して、アクアラインを一気に渡って亀山ダムにレッツゴー(`Д´)ゞラジャー!!
本当はトキ部員もジョイン出来る予定だったんですが、当日の朝になってトキ部員の大事な物が大変な事態になっていたのでジョインならず(ノД`)。・゚・
毎度恒例道中の車内では、、、そういうことですよ( ・´ー・`)ダロ?
到着!!
トキタボートの駐車場に車を止めたら、電動カートに荷物を積み込みスロープを降りますφ(. _.)
ボートを事前に予約している場合は、ボートの中に名前が書いた紙が置いてあるので、それに乗り込んで準備します!
今回は予約していなかったので、名前が書いてないやつに準備しました。
電動カートはこんな感じ。結構大きい荷物置きがあるので、綺麗に積み込めば一度でタックル全て載せれます(^^)
釣りの時は手際良くテキパキと準備をされるランチアさん。
これが良かったなぁ(´・д・`)
そんな感じで準備完了!ボートハウスに行って受付をします(゚Д゚)ノ
トキタボートさんはコチラ!
営業時間とか料金とかはオフィシャルページをチェックしてくださいφ(`д´)
店内にはプロのサインや50UPの記念写真等。
ポロっとロクマルが出ないかな~(*´艸`*)
イーラやモコリークローがある!
DstyleのワームやスモラバD1(ディーワン)もある!
ストックが無くなったらココで補充できそうですね(≧∇≦)/
いざ!実釣っ!
準備も済ませていざ実釣開始!!
詳細はのび太さんの記事が公開されていますのでそちらをご覧ください( ・´ー・`)ダロ?
ということでダイジェスト!!
神様仏様アンモ様!!
前回豊英ダムに初挑戦した時は、九州から持ってきていたのに北畠釣具店に忘れてて使えなかったアンモナイトシャッド!
亀山ダムも豊英ダムと似た感じのレイクだからあるいは、、、と期待を抱いて初っ端から投入していきます(`Д´)ゞラジャー!!
ファーストキャッチはミネムーさん!
居酒屋村上もキャッチだぜ!
ドライブシャッドだぜぇ!うるぁ~!!
馬場さんの回りではお静かに(゚ε゚;)quiet
実釣終了!
釣りが終わったらちゃっちゃと荷物を片付けるしょいぇ~(´・д・`)!!
使い終わったカートは車の邪魔にならないよう、綺麗に収納しましょう。
トキタボートで終わりをお伝えして、嬉しいサービスのジュースを貰ったら、今日の釣りを振り返ります(´Д`;)バクフー
アクアラインのサービスエリアで食べたアサリ丼。
千葉はアサリの名産地なんですね(・∀・)ホホゥ!!
次は潮干狩りかなぁ~(*´艸`*)
タックルデータ
神様仏様アンモ様・・・(´ー`)
売り上げランキング: 52,075
ベイトフィネス用のロッドはゾディアス!
売り上げランキング: 28,909
リールはアルファito!
売り上げランキング: 80,805
新しいの欲しいヽ(´Д`;)
FIELD DATA
トキタボート
千葉県君津市川俣旧川俣33-10
TEL : 0439-39-3010
FAX : 0439-39-3011
HP : http://www.tokitaboat.com
Mail : tokita_boat@yahoo.co.jp
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
マジャクが食べたい!でもシャク釣りが出来ないのでマジャクを販...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
今年も挑戦!秘密の浜でマテ貝掘りに行ってきました(≧∇≦)/
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
川のぬし釣り番外編!ザリガニを求めて福岡を大捜索!仕留めた獲...