AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんご無沙汰しています!ブログの更新頻度が落ちまくって干物を作るどころか、自分が干されてしまいそうな居酒屋村上ですΣ(´∀`;)
更新サボってたからBURITSU内ランキングも激落ちくんな始末(´Д`)
そんな居酒屋村上ですが、仕事関係で東京に上京(頭痛が痛い!?)する機会がありましたので、Mr.NoBiteことランチアさんに連絡して久しぶりのバスフィッシングに行って来ました(`Д´)ゞラジャー!!
Mr.NoBiteことランチアさんのガレージ(北畠釣具店)
都内某所でピックアップして頂き北畠家に移動。
ガレージを開けるとコレもんです( ・´ー・`)ダロ?
すっ、、、すげぇΣ(゚ε゚;)!?
噂には聞いていましたが、さながらバスプロのガレージみたいな釣り部屋!!
一見ぐっちゃぐちゃのレイアウトに見えて、実はこれがベスポジなのか!?
そんなどうでも良いことに思いを馳せる居酒屋。それにしてもすごい!
このロッドの数!
突き出ること剣山の如し(゚⊿゚)ンダ
あれ?
ランチアさんってビッグベイターだったっけ?
そんな疑問さえ抱かせるこのビッグベイトの数(゚Д゚;)スゲェ
「ロッドの準備しますね~」って言って出てくるゾディアスの束!
シリーズ全部有るんじゃないの?って思えるほどの品揃え。
さすが2015弁慶チャンプ( ・´ー・`)ダロ?
ちなみに2016チャンプは弁慶のチェアマンこと石井さん。BURITSU勢強い(´ー`)ドヤ
そんなこんなで準備完了!ポイントについて作戦会議φ(. _.)
房総の亀山か豊英か、、、そういえば明日は河口湖の放流も有りますよ! どこも魅力的なフィールドですが、今回は「仕事で東京に来たついでの釣り」という何処かで聞いたことが有るようなシチュエーション。
そう、まさしく先日のリンクMr.BassersHighこと大中部員と同じシチュエーション。
ということで!
今回は大中部員の足跡をたどるべく、行って来ました豊英(とよふさ)ダム!!
期待が爆発!?注目のフィールド、豊英ダム!
元々ヘラブナ釣りの方のみにボートをレンタルされていた豊英ダムですが、今年からバサーへのレンタルが解禁されて注目を集めているレイク。
道中の車内では、
居酒屋 :「ロクマル出ますかね(*´艸`*)??」
ランチア:「いや、それは無いでしょ(・∀・)」
そんな会話で終始賑わいます。
レイクの様子はグネグネの地形にオーバーハング、立ち木、垂直岩盤な雰囲気で、ご近所様の亀山ダムと似ている気がするのは自分だけでしょうか?
ボートハウスにて受付。
このダルそうな感じから常連の雰囲気がプンプン出てますヽ(´ー`)
休憩がてらロドリでもどうぞと。
ポイントの攻略図ですねφ(. _.) 九州は佐賀県にある北山ダムみたい。
ここはグルテンやダンゴでバスを釣る!?
そんなことはありません。
これはヘラブナの釣果です(゚⊿゚)ンダ
ゴンドラに荷物を積んで桟橋まで運んでもらいます!
ゴンドラに乗れるのは荷物だけで、釣り人は乗れません。ダメ、ゼッタイ
ボートに荷物を積み込んでちゃっちゃと準備します!
自分がジョンボートを所有するまで、ボートをレンタルして釣りをしていたフィールドの北山ダムでは、アルミのジョンボートにフットかハンドのエレキをセットして行く感じでしたので、手漕ぎのボートにマイバウデッキをセッティングする感じが、いかにも関東スタイル!って感じでした。全国的にはこのスタイルが主流なのでしょうか?
準備が出来たら出陣の合図を待ちます(`Д´)ゞラジャー!!
豊英ダムにいざ挑戦っ!実釣開始!
豊英ダムの出船時刻は6:30!時間になると受付のおっちゃんが放送で合図を送ってくれますφ(. _.)
三本の支流と本流の小糸川から構成される豊英ダム。ランチアさんの操船により一個目の川を登ります。
ジャングルを進むこの感じ、めっちゃ釣れそう(*´艸`*)ロクマル
何の水草か苔か分かりませんが緑の絨毯がすごい!!
ロクマルを求めてそんな支流を登って行きます。
ポイントに着いたら、ダムの随所に見られるレイダウンや立ち木エリアをメインに攻める!
・・・が(´∀`;)
こんな感じの絶対バス付いてるやろ!!的な立ち木ポイントをおすすめのリグでしつこく攻めるも中々反応が無い!
・・・あれ(((((´∀`;)?
追い打ちをかけるかのように、当初より懸念していた雨がボタボタ降りだして状況は悪化。
シャローエリアで、緑の水草の上を通すランチアさんのドライブシャッドにバスが2発出るも乗らないヽ(´Д`;)アカン
あれが1日の中で1度だけ訪れるワンチャンスだったのか!?
自分もDstyleのスピナベDスパイカーやスワンプのネコリグをカバーや立ち木、浮き草に絡めて投げ続けると・・・
釣れちゃいました(*´艸`*)
二匹足してもロクマルには程遠いサイズのラッキーフィッシュでしたが、やっぱ釣れると嬉しい(≧∇≦)/
想い出に残る一匹となりました。
おまけでネコに食ってきたブルーギル(・∀・)
雨も上がって日が昇りだした午後の部の方が調子良さそうでしたが、午後の予定が有ったので午前上がりで納竿。
あれ?
・・・ランチアさん?
最後に
ランチは齊藤部員お勧めの蒲田にある歓迎(ホアンヨン)の餃子!
この餃子がめっちゃ美味かった(*´艸`*)ウルトラ
今回は厳しいコンディションだった豊英ダムですが、機会があれば是非また挑戦しに来たいフィールド!!
ロクマルを求めてっ(`Д´)ゞラジャー!!
売り上げランキング: 15,663
ベイトフィネスで使ってたロッド
売り上げランキング: 4,603
巻物用にで使ってたロッド
売り上げランキング: 127,747
巻物はコレ!
房総のギルベイトと言えばコレ!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
マジャクが食べたい!でもシャク釣りが出来ないのでマジャクを販...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
今年も挑戦!秘密の浜でマテ貝掘りに行ってきました(≧∇≦)/
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
川のぬし釣り番外編!ザリガニを求めて福岡を大捜索!仕留めた獲...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...