AUTHOR
Mr.Nobite
BURITSUのMr.ノーバイトがお届けする、素人目線の釣りブログ。購入した釣り具のご紹介、弁慶堀をはじめ房総のリザーバーや富士五湖、相模湖、芦ノ湖などでのバスフィッシングをメインに、海釣り等いろいろな釣りの釣行記を投稿しています!
RELATED SITE

2021.12.23
引き渡し直前!ワンダーボイドの施主検査日【BURITSUロッジ計画その14】
明後日、BURITSUロッジ(仮)がついに引き渡しとなります。楽しみすぎてソワソワ...家電の発送先のミスな...
2021.12.20
【初冬の将監・長門川】で横井さんから冬のシャッド・タイニークランクを学んできたよ
ここのところ、BESSの家に関する投稿が続いちゃってました...( ̄_ ̄) 週に1度のペースで現場に確認に行...
2021.12.11
完成間近!引き渡しまで2週間となった現場見学【BURITSUロッジ計画その13】
ここ数日、年末の慌ただしさを感じておりますMr.ノーバイトです。BESSの家の引き渡しまであと2週間を切...
2021.12.08
雑草対策・ウッドデッキ下に防草シートを敷いてきた【BURITSUロッジ計画その12】
いよいよ、引き渡しまで2週間ちょっと!そんなタイミングで仕事がめちゃバタバタしてきました...(汗)ブ...
2021.11.20
システムキッチンの設置、塗装がはじまった上棟から46〜57日目の現場見学【BURITSUロッジ計画その11】
ついに引き渡し日が確定し、残り1ヶ月程でBURITSUロッジ(仮)が完成予定です(o'∀'o)/ 前回からの変更点を...
2021.11.17
【ブレードショーテル】はサワラ釣りで注目されるブレードジギングの新定番になるのか!?
東京湾のサワラ釣り。以前は跳ねが見られたり、ベイトの多いエリアでミノーを使って横方向に探るかジグ...
2021.11.04
ついにガルバリウムの外壁が貼られた!上棟から40日目の現場見学【BURITSUロッジ計画その10】
2021年も残り2ヶ月!BURITSUロッジ(仮)の完成が楽しみでならない毎日を送っておりますMr.ノーバイトです...
2021.10.31
【Galápagos】Grace(グレイス)240Fってどんなルアー?新作ビッグベイトの魅力をご紹介!
今回は近日発売となる新作のビッグベイト。Galápagos(ガラパゴス)から発売となりますGrace(グレイス)を...
2021.10.29
【KDWカップ】劇タフの亀山ダムで久しぶりのバス釣り大会に参加!惜しくも6位でした
KAKEDZUKA DESIGN WORKS (KDW)のカケヅカさんが主催のKDWカップが10月24日に亀山ダムで開催されました。...
RANKING
【釣り車】エブリイのカスタム編イレクターパイプでロッドホルダ...
【新型ジムニー】1ピースロッドどれくらいの長さまで入るのか!...
【伊庭内湖】琵琶湖の内湖なら関東のレンタルボート+エレキスタ...
【最強の釣り車!?】ジムニーから軽バン・エブリイに乗り換えた...
【自作】魚探の電源延長ケーブルをアンダーソンコネクタで色々作...
【クーラーボックスのカスタム】スペーザ ライト 35Lを買っ...
【神アプリ】Garmin(ガーミン)のActiveCapta...
【はじめてのフットコン・エレキ選び】予算や将来性をふまえたエ...
【レジットデザイン】思わず同じ番手を購入してしまったMRNB...