AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

2015年4月
2015.04.28
オリジナルのマグネットチューンを施したジョイクロ178 TYPE-Fを秘密の池で投げ倒して来ました!!
皆さんこんにちは!バス釣りの釣行回数より、ジョイクロのカスタム回数が多くなってる気がしている居酒...
2015.04.19
大人の修学旅行で釣れた青物三兄弟(春マサ・ヤズ・ネリゴ)を調理しました!!
自分の不注意により、超お気に入りのデジカメ(Optio WG-2)のを失った代償としてなのか、奇跡的に青物...
2015.04.15
琵琶湖の住民、長谷川さんオリカラのジョインテッドクロー178を定番のウェイト兼マグネットチューン!!
ジョイクロことジョインテッドクロー178のTYPE-Fからフックとスプリットリングの干渉音を消して、フック...
2015.04.09
春のヒラマサこと春マサを求めて、玄界灘に大人の修学旅行へ行ってきました!!~2日目実釣編
楽しかった1日目の宴会も終わり翌日、夢の世界から意識が戻った頃には部屋の外で皆さんが動き出している...
2015.04.09
春のヒラマサこと春マサを求めて、玄界灘に大人の修学旅行へ行ってきました!!~1日目壱岐編
魚は釣れず、雨に打たれ、しまいには雷の恐怖を味わってしまうなんてとんでもな初日の釣行を終え、雨雲...
RANKING
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
猫の島こと相島(あいのしま)へ!ダイソーのサビキ釣りタックル...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
春は漂着ワカメの時期!海の荒れた翌日にワカメを拾いに行って来...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
鹿児島遠征のついでや甑島に向かう時に立ち寄りたい!規格外なA...
身近な磯場にいる美味しい食材、亀の手やヤドカリを採取して食べ...