AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE


皆さんこんにちは!福岡に発令されていた緊急事態宣言も解除され、久しぶりにカヤックフィッシングに行ってきた居酒屋村上です(´ω`)思えば前回の釣りも緊急事態宣言解除の合間だったような気が。
そして、タイトルで出落ちしている本記事ですが、この度足漕ぎカヤックといえば!な「ホビーカヤック」のレボリューション 13を購入しました(≧∇≦)/ 念願叶う!!
「ホビーカヤック」レボリューション 13を購入

購入したレボリューション13を1091号にキャリアアップした様子。
X-13を購入し、カヤックデビューした最初の釣行
思えば2015年の夏頃「バス釣りのジョンボートを出す感じで、海でも釣りができたらなぁ」そんな願望を抱いた自分は、飲み仲間で釣り仲間の先輩を通してマリブカヤックスのX-13を譲り受ける事になりました。
それからというものの、自分の釣行の大部分をカヤックフィッシングが占めるようになり、ブログ記事にして43個のタグを使うほどにカヤックフィッシングライフを過ごして来ました(´∀`)
そんな7年来の相方のX-13にはなんの問題も不満もないし、なんならめっちゃ気に入ってるのですが、ちょっとだけ「足漕ぎカヤック良いなぁ」なんて思うこともありました。
というのもご飯を食べたり、ちょっと携帯触ったり、釣ったお魚をしばいたりこういうちょっとしたことをする時にパドルから手を外さなければならず、つまり(パドリングしていない)その間はカヤックが流されるわけで。
「じゃ流されないようにパラシュートアンカー流しとけばいいじゃん?」ですよねですよね、自分もそう思いますし実際そうすれば良いんです( ・´ー・`)ダロ? でもですね、パラシュートアンカーをセットしてたら、移動の前にパラシュートアンカーを回収する必要もあってクイックに移動できない。そんな悩みもあって「足漕ぎカヤック良いなぁ」なんて思っていました。
しかも足漕ぎカヤックってフットコンのエレキみたいに、操船しながら釣りできるんでしょ?だっらピンポイントに艇を止めることもできるんじゃない?それってめっちゃ素敵やん(´ω`)? そんな思いが募ります。
そんな自分のもとに、パイセンから「ヤフオクに福岡のホビーでとうよ」なんてLINEが届きます。
レボリューション13との出会いは突然やってくる

出品されていた商品はこちら!ふむふむ。
【引取限定】はすでにカヤックを持っているので全然問題なし( ・`д・´)ダナ!!
現在価格が123,375円、足漕ぎの快適さが手に入るなら実質無料( ・´ー・`)ダロ?
でも「ジャンク」の表記が気になる、、、それが入札ゼロの理由なのか、、、!?
商品説明を読みます(゚⊿゚)ンダ

▼商品説明
使用に伴い外観に使用感が見受けられます。
前オーナー様は問題なく使用していたとの事ですが、
当店においては詳細な検品並びに動作確認、状態のチェックなど一切行っておりません。
現状品でのお渡しとなります。
【動作について】
上記の通り、水漏れやギミックなどの確認は一切行っておりません。
【付風品】
画像場載品が全てです。
しっかりご確認の上、御理解いただける方のみご購入をお願い致します。
※付墨品に関しては画像にてご確認いただけるものが全てとなっております。
※こちらの商品は、故障や破損、欠品、正常な動作のお約束ができない等、
様々な理由にて眠あり商品(ジャンク品)として販売をさせていただいております。
その為、商品についての具体的なご質問および返品・返金・交換などの
対応が出来かねますので修理、バーツ取りなどを想定しお買い求め下さい。
【ご注意】
こちらの商品は、オーバーホールを行っておりません。
使用前に必ず安全点検やメンテナンスを行ってからご使用ください。
点検・修繕・修理につきましては専門技術をお持ち方やメーカーなどに直接ご相談ください。
なるほどなるほど。・
「前オーナー様は問題なく使用していた」なんて書いて安心させつつ、
「当店においては詳細な検品並びに動作確認、状態のチェックなど一切行っておりません」ここで一気に突き放すΣ(゚ε゚;)!?
これは躊躇するやろうな~。特に初めてカヤックを買う人なんて、予備知識も全然ないでしょうから「必ず安全点検やメンテナンスを行ってからご使用ください」なんて書かれても全然わかんねぇよ!ってなると思います。
「水漏れやギミックなどの確認は一切行っておりません」ってあーた、ホビーの足漕ぎカヤックをヤフオクで激安で買ったけど、注意文にかいてた通り一箇所水漏れしててさw めっちゃやばくね!?w うけるっしょwww
なんて笑い話になりませんから!!汗
そんな大穴物件、大ゴケ物件なので、入札は慎重にしなければなりません(`Д´)ゞラジャー!!
ヤフオクに出ている商品をチェック
まぁ不安ばかり考えても仕方ないですし、ね。
出品商品をまじまじと見てみましょう(`Д´)ゞラジャー!!

まずは本体正面。ホビーカヤック、ミラージュ レボリューション 13(ブラウン?アイボリー?)
言っときますけど 2020-2021モデルの新品価格は 税込み44万円ですからね( ・´ー・`)ダロ?

サイドから見たの。結構きれいぽいな~

ボトム部分も綺麗!

アップでも全然問題なーい\(^o^)/

その他パーツも錆汁一つ見られません。

各所のなんとなくアップ目な写真も問題なさそう。
これジャンクって書いたらだめでしょw

あ~でも傷もありますか、、、まぁありますよね(゚⊿゚)ンダ
でもこのくらいなら一回の釣行で付きそうな傷ですし!大丈夫大丈夫。

あらら、細やかな傷はちょいちょいありますか。まぁでもこのくらい気にしませんよ?
自分の中で これ絶対当たりやろ! そんな気持ちが強くなってきます。

本体以外のオプションパーツ。ターボフィンに交換済みのミラージュドライブは当然のことながら、純正パドル、純正フィン、ロッドバズーカ、ハッチ用のボックスに加えてオーナーブック!
これがあるっていうことは、前のオーナー様は相当に几帳面な人だったのではないでしょうか?
ミラージュドライブの詳細が見えないのはちと不安ですが、多分めっちゃ大事に乗られていたことと思いますし、なんてったって商品説明に「前オーナー様は問題なく使用していた」ってあるんだから大丈夫!
居酒屋村上、決意しました(`Д´)ゞラジャー!!
ホビーカヤック入札合戦!参戦決定!
ホビーカヤックの入札合戦に参戦を決意した段階でツイート。久しぶりにこんな高額商品のオークションに参戦するし、もしかしてネットでの買い物史上最高じゃね?とか考えてたらドキドキしてきたん。
あ、そういえば1091号はメルカリでかったんだったけどw
入札に参加すること自体はそんな大した問題じゃないのですが、問題はいくらまで入札するかです。
ホビーカヤックの詳細は シグナルキャットの年表 に譲りますが、ホビーカヤック(レボリューション)には年代、世代毎のマイナーチェンジを繰り返して今に至ります。

その中でもキャスティングシートがカヤック一体型から、パイプフレームを採用した中空タイプになった進化、ホビーカヤックの最重要パーツであるミラージュドライブの進化はメジャーバージョンアップあとして区切られることが多いような印象。
そしてこのレボリューション 13はというと、それらの進化を遂げる前の、いわゆる初期型に近いモデル。
だからカヤックをしているとオケツに水が貯まるというちょっとアレなモデル。
それについては、ケツをクッションで浮かせれば大丈夫だろう、の想定で凸しましたが、入札金額の検討には重要なポイント、たぶん、その違いで落札金額は2~3マン位違ってくるんじゃなかろうか?というところ。
あとは本体以外のオプションも値段を考える重要なポイントで、これに魚探が付いてくるとまたわけが違う話に。まぁ今回はセットじゃないので良いのですが。
あとは ↓ これ。
やっぱ福岡ですしね、購入意欲の高い人が1/3程度いたとしても31人の敵がいるわけで。
そんな皆さんはスナイパー達なのか、全然だれも動きを見せない(´ω`;)え?
もう一時間切りましたよ!みんあやりますよ!ということで、

居酒屋村上、動きます(`Д´)ゞラジャー!!

15マンで落ちたらないいなぁと願いつつ、ビビリなので端数もちょっと入れて入札( ・´ー・`)ダロ?
↓

最高入札者に一番乗り!!
オークション入札以降の気持ちは、最後までずっと誰も入札せずに自分の完全試合で終わることをただただ祈っています。
現実にはやっぱりライバルたちが狙ってきてて「居酒屋村上 VS ホビーを狙うカヤッカー」の構図に(´ω`;)ヤバ

そんなカヤッカーのみなさんとのレボリューションをめぐる攻防を繰り返し、やがて制限時間終了のお知らせ、、、が、、、!?あれ?

え!?激戦の末に居酒屋村上の勝利として終わったはずなのにページが飛んでる!?意味不明意味不明、、、汗
とりあえず別端末から確認すると、、、
落札しとるやないか!!!!良かったー!!!!

PCでもF5で確認、やっぱりこれは現実でした(*´艸`*)
これで晴れて足漕ぎカヤックオーナーになれました.゚+.(・∀・)゚+.゚
ホビーカヤック レボリューション13 納艇の儀
落札の数日後、出品者の方のところにレボリューションを取りに行きます。
写真でしか見てないカヤックと初のご対面、穴あいてたらどうしよう(>Д<)
レボリューション13様本体をチェック

カヤック本体、うんこれこれ(^o^)

フロントのハッチに鳥のフンが付いてますけど、バンジーコードもグリップもきれいなので良し!

サビが気になる金属パーツ類も全然問題なさそう!っていうか問題ない!

ラダーもきれいやし、これ大当たりでしょ(〃∇〃)!!
レボリューション13の付属品もチェック

こちらが付属品の全て。

ミラージュドライブのチェーンにサビがないか事前に確認した際「白い塊が見えますが大丈夫だったとのことです」という回答をもらって気になっていた部分、たしかに白い塊が見えるけど、、、なんやろ?ま、無視(`Д´)ゞラジャー!!

謎の布団たたきパーツに加え、スコッティのロッドホルダーがあったのは嬉しい!

この日曜大工感満載の魚探のマウントは、前のオーナーの雰囲気を感じられるパーツw
手先が器用な方だから、結構自分で色々作られるのが好きだったんだろうな。しらんけどw
ささ、大穴博打物件のようにも思われたヤフオク出品のホビーカヤック ミラージュ レボリューション13ですが、受け取ったかんじそんなに問題なさそう(゚∀゚)!!
あとは、実際に浮いてみて確認ってことで!
1091号にレボリューション13をキャリアアップ

赤の1091号にブラウン?アイボリー?のレボリューション13、もともとのX-13が白だったのであんまり違和感ないってことで。

こうやって見ると車長めっちゃ超えてる感。

こっちもね( ・´ー・`)ダロ?

そんなこんなで、自分は念願の足漕ぎカヤックにチェンジできましたってことで、次あたりは実釣の様子をお届けします(`Д´)ゞラジャー!!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
スーパーライトジギングはTGベイトの代わりにガンクラフトのコ...
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...