AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE


皆さんこんにちは!最近関東で久しぶりにバス釣りをして、止水域でボートに乗った時のあの最っ高の開放感&バケーションの雰囲気を思い出してしまって、カヤックでバスフィッシングに行きたくなってきてるけど結局いくいく詐欺になってしまう居酒屋村上です(゚⊿゚)ンダ
そんな今回はバスフィッシングではなくカヤックフィッシングの回!
家族と仕事の合間をみてようやく行けそうな気配がしてきたのでバタバタ準備していたのであります。
最高に楽しいカヤックフィッシングの準備

まだこの時は突撃する海域を決めきれていませんでしたが、まーどこ行っても結局ジギングがメインになるんだし、あとはゴムとタングステンにジグサビキつけときゃなんとかなるだろ( ・´ー・`)ダロ?
そんな横着な準備に終止する始末w 慣れって怖いですね(*´д`*)w
ですがジギングの準備においては割りと真剣で、海域の流れや水深を元にベースのジグを決め、それをしゃくるのに適した番手をチョイスしつつ当日のルーチンをイメージしたり妄想したりしています(*´д`*)ハァハァ

カヤックは前日の朝に積んでおいて、仕事終わり~釣りに出撃の時間を少しでも短縮したい派(^o^)
今日はX-13とセッション!

そして今回のバディは、以前まで自分が乗っていたX-13を譲った黒木さんヽ(´∀`)
もともと自分がバス釣りをメインにやっていたころはかなりの頻度で一緒に釣りをしていた最古の釣り仲間ですので、いつかはカヤックに引き込みたくそれが最近叶った形(*´艸`*)ププ

自分もホビーカヤックに乗り換えてようやく準備が慣れてきたところ。

釣行回数の少ない黒木さんは大事なものを忘れてしまい、現地で調達したところ( ̄ー ̄;)オイオイ
久しぶりのカヤックフィッシング、デッパツ!

準備も済ませたらいざ沖に(`Д´)ゞラジャー!!
実釣前の期待とは裏腹に、当日はベイトが豊富で幸先良さそうだったものの、潮がうごかずの状態で沖のポイントをウロウロしていたら、黒木さんがガサゴソしているΣ(゚ε゚;)!?

近づいて見ると何か釣ったみたい!!

黒木「んんっ?」

処理している魚を見ると35cmくらいの真鯛ちゃん!幸先いいじゃないの(≧▽≦)
自分はというとベイト反応にセミロングジグを直撃しているものの、一度反応があったのですが、ファイト中に「 フッ 」っと存在感を消す形でゲーム終了になってちょっと燃え尽き症候群(´Д`)

とりあえず息抜きにタングステンでも落とすかって感じでボーズレスのトウキチロウをコスってみたらグググッ、グググッっと小刻みなあたり!
イサキのあたりって特徴的ですよね(*´艸`*)

サビキについてきたベイトの正体はギラギラ光って美味しそうなキビナゴ!
そんなこんなで青物にも根魚にも出会うことなく今日の釣りは終了でございます!
リベンジ決定(`Д´)ゞラジャー!!

久しぶりのカヤックフィッシングで釣果はふるいませんでしたが、やっぱ海もいいですねヽ(´∀`)
真夏の厳しい暑さもそろそろやわらいで来ていますし、安全に釣行を楽しみましょう(`Д´)ゞラジャー!!
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
スーパーライトジギングはTGベイトの代わりにガンクラフトのコ...
釣嫁の田舎にある小川で川のぬし釣り!!今回は塩焼きと煮魚にし...
有明海の固有種「ハクラ」こと有明海産スズキを食べてみました!...