AUTHOR

    居酒屋村上

    九州支部の居酒屋村上です!

    九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!

    ▼主なコンテンツ
    カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等

RELATED SITE

お正月用のブリを狙って玄界灘へジギング納めに行って来ました!!

DATE : 2014.12.30

CATEGORY : オフショア, キャスティング, ジギング, 居酒屋村上, 青物


年末の玄界灘は青物狙いの漁船、遊漁船で大賑わい!!

今月の中旬に、あの鈴木 斉さんが20kgオーバーのヒラマサ21.5kgのヒラマサを2日連続でキャッチされていたり、フェイスブックのタイムラインでは15kgを超えるブリの釣果報告が上がっていたりとまさに青物祭りが開催中ヽ(´Д`;)

青物やるなら今でしょ!!」みたいな玄界灘の状況に、釣りは行きたいけど”一人で乗り合いに乗船して武者修行”なんて行為に僕のガラスのハートは耐えれそうになくて、でも釣りには行きたいから船の情報を見たりしてモジモジしていたら・・・

 

 

 

 

「27日土曜日ジギング行きませんか?」

 

 

 

 

(゚Д゚;)エッ!?

 

 

 

 

なんということでしょう(゚Д゚;)!!

シマノのオシアモニターハンマーヘッドのビッグベイトを駆使して、博多のランカーシーバスをボッコボコ釣られている力武 智史さんからのお誘いじゃありませんか(゚□゚;)!!

しかも、まだ定員が空いているとの事でしたので、かねてからオフショアに行きましょうと話していたメローの福田船長をお誘いして、決戦の舞台が用意されました\(^o^)/

ちなみに、これまでの戦歴はというと、、、

  • 2014/05/04:極小ヒラゴ
  • 2014/10/30:完全試合達成\(^o^)/
  •  
    ご覧の通り散々な結果で、今回が3度目の正直!絶対釣ってやる( ・`д・´)!!
    と、意気込み充分で迎えた今回のジギング納めでありました。。。

     


    決戦当日

    IMG_9079
    今日は勝吉丸さんにお世話になります!
    ポイントまでの道中は、3人で釣り談義(´ー`)

    青物三兄弟の中で最も引きが強いらしいカンパチは「本カンパチ」と「ヒレナガカンパチ」の2種類に分かれ、「本カンパチ」は2メートルに及ぶほどとにかくデカく育ち、「ヒレナガカンパチ」はそれほどデカく育たないものの、引きは本カンパチを凌ぐらしい(゚Д゚;)!!

    そのジギングは、水深100メートルから300メートルの棚を狙うとかΣ(゚Д゚;)フカッ!!

    ブリは下から食い上げて来て、ヒラマサはひったくるように横にかっさらう感じだから!と、青物のバイトの特徴についてもお勉強φ(. _.)フムフム

    ちなみに力武さん、数日前にぎっくり腰&四十肩を患ったらしく、今日の釣りのために前日整体で治療されてきたとのことで、ぎっくり腰とかって癖が付くみたいだから・・・無事を祈ります(´・ω・`)

    IMG_9092
    そんな話をしていたらあっという間にポイントに到着!!

    写真じゃあまり分かりませんが、この時期の玄界灘は正月の魚を狙う漁船・遊漁船がビッシリで、船長さん同士の無線でも「こりゃ船が多くて通れんばい(´д`)」と嘆きの声が聞こえてくるほど。

    また、この時期のブリは市場価格も上がるため、漁師さんが最も殺気立つ時期だとも聞きました(゚Д゚#)ゴルァ!!

    そんなこんなで、、、気合十分待ったなし!!
    玄界灘に潜む青物への3度目の挑戦が始まり始まりーヽ(゚∀゚)ノ

     

     

     

     

     

     

     

    始まりーヽ(゚∀゚)ノ

     

     

     

     

     

     

     

    ・・・あれ?

     

     

     

     

     

     

     

    始まらないというか、始まったものの全然釣れない。。。ヽ(´д`)ヤバイヨヤバイヨ

    船の半分から後ろにいる他のお客さんには8kgは有りそうなヤズ(ブリの出世途中の地方名、他の地域ではワラサやツバス、ハマチ、イナダなどなどなど)が釣れていたり、10kgを超えそうなアラが釣れていたりと何かと賑やかΣ(゚Д゚;)!! うわぁ~バレた!!なんて声ですら羨ましすぎる(´д`;)

    それとは対照的に、船の半分から前の僕達3人は全くバイトがない。。。(´Д⊂ チーン

    確実に魚は居る、でも釣れない、じゃ腕の問題?ってそんなまさか!!僕だけならまだしも、こっちには力武さん&福田船長がいる!!でも釣れない(´д`;)

    遊漁船あるあるですね。そんな状況下でも力武さんと福田船長の軽快なトークのお陰で楽しいひとときを過ごしていた、、、

     

     

     

     

    その時!!!!

     

     

     

     

    IMG_9103
    ジグでカナトフグ(シロサバフグ)をゲット\(^o^)/
    スレかと思ったらガッツリ口にフッキングしています(゚Д゚;)!!

    本命じゃありませんが、カナトフグは大好きなので嬉しい!!そして何より魚と触れ合えたことの安堵感(*´∀`)=3 この1匹が僕のメンタルをほぐしてくれたことは言うまでもありません。
    ※カナトフグは無毒といわれますが、生息地により有毒の個体もいるみたいです。食べる時は必ず毒性の情報を確認してください。

    そして、福田船長と「これでボーズじゃないですねー」なんてふざけていたら・・・

    IMG_9108
    力武さんにモンスターバイト!! Σ(゚Д゚;)マジカッ!?

    僕たちはドキドキ見守っているものの、力武さんは「これ魚ですよ!」なんて冗談を飛ばしながら余裕かつ確実なやりとり・・・

    10888148_482843471853464_579693927_n
    そして余裕のランディング&撮影用ポーズヽ(´∀`)ドヤッ
    力武さん、男前っす(´艸`)ヤダ
    詳細はコチラからどうぞ。

    IMG_9112
    しっかし、釣られたヤズの腹の白さの美しいこと(゚Д゚;)!!

    そんなこんなで、いよいよ青くない人が福田船長と僕だけとなり、「ついに力武さんも遠くに行っちゃいましたねー」なんてふざけていたら・・・

     

     

     

     

    10888192_482843381853473_18698152_n
    またまた力武さんにヒット!! Σ(゚Д゚;)ハァ-ッ!?

    しかし、この魚と引き換えに力武さんは腰と肩の爆弾が再発してしまい、立つこともままならないことに( ̄ー ̄)ニヤリ

    これ以降の力武さんは、現役を引退したプロ進む道コーチにまわられ、僕のヘボヘボジギングを徹底指導!!

    大事な教えなので自分用にφ(. _.)メモメモ
    1.ジギングは竿だけでしゃくらずに、リールの巻き出しの反動を竿で受け止めてしゃくって体への負担を分散する。
    2.着底後のしゃくりだしは、ラインが潮で流されているから糸ふけをとって、再び着底してジグとロッドまでのラインがなるべく直線になるようにしてしゃくる。→すると、ジグが本来の動きで泳ぐ。

    そうか(゚□゚)!! 今まではジグがまともに動いてなかったのか!!
    ならばと糸ふけをとって、もう一度着底させて、力武コーチの教えを守っていたら・・・

     

     

     

     

    グンッ!?

     

     

     

     

    乗らんかったぁーーー(゚□゚)!! 今絶対来たのにΣ(´□`*)

    力武コーチも福田船長も勝吉丸の船長も見守る中、ヒットを得たものの乗らず・・・

     

    でも確実に魚に近づいた!! もう一回っ!! と、

     

    再びジグを投入して、力武コーチの教えを守り、ジグとロッドを結ぶラインが直線になるようにイメージして、リールの反動でしゃくっていたら・・・

     

     

     

     

    ズドンッ!!!!!!!
    IMG_9137
    キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

    強烈な当たりが有った直後、2~3秒間位フッ と軽くなって「抜けた?」と感じたものの、これが食い上げのバイトの特徴で一瞬重みが無くなった瞬間!! 急いでラインスラックとって勝負開始!

    ロッドを脇から腹に持ち替え、重心を前に置いて、じっくりロッドで持ち上げて、下ろすときに持ち上げた分を巻き取ってを繰り返して、、、

     

     

     

     

     

     

     

     

    IMG_9117
    全長81cm、6.1kgのヤズをゲットしました\(^o^)/

    青物的には10kgにも満たない成長過程の魚ですが、シマノの8000番台のリールで「巻くことが出来ない」感覚を味わえ、青物修行的に一つステップアップ出来た気がするので個人的に、色んな意味で大満足の魚になりました(´∀`)ヘヘッ
    ※ブリ認定の基準は様々なのですが、力武コーチの基準は10kgです。

    ちなみに、ロッドを持ち上げている時、無理にリールで巻こうとするとリールに負荷がかかるので要注意です。(体験談)
    釣った後のリーダーチェックも忘れずに。自分は久しぶり魚を釣って震えていたので気が回っていなかったものの、ちゃんと船長がチェックしてくれていました。

    IMG_9125
    気持ちに余裕が出来た僕は、立てなくなった力武コーチをパパラッチ(・∀・)♪
    福田船長の状況を見守りながら、シマノの炎月で鯛ラバをされているみたいです。

    まぁ腰を故障しつつ、人の釣りを見ながら座って釣りしている位なので、釣果は期待薄だろうと高をくくって自分の釣りに戻っていたら、、、

     

     

     

     

     

     

     

     

    釣れたよっ(´ー`)フッ!!
    10877571_482843418520136_952713827_n
    まぁー綺麗な真鯛です!!

    さすがコーチ(゚∀゚;)!!

    でも顔がちょっと引きつってまっせヽ( ̄∀ ̄)

    IMG_9144
    そして、力武コーチの真鯛を最後に後が続かず15:00で納竿となりました(・∀・)

    今回のオフショア釣行で「10kgの青物を釣り上げる!」という目標が明確になり、クソ重く感じた今回のヤズですら青物三兄弟の中で一番引きが弱いと言われるので、オオマサやカンパチが来たら・・・海には浪漫が溢れています(*´艸`*)

    IMG_9181
    ちなみにヒットルアー(一番右)は、平松 慶さんプロデュースのKEITAN JIG STD(150g)で、今回は全体的に短めのジグにバイトが集中していたような感じでした。

    ジグそのものも勉強しないとφ(. _.)メモメモ

     


    調理

    set_fugu
    皮をはいで内臓系の部品を捨てたらしっかり洗って3枚におろします(`Д´)ゞラジャー!!

    set_yazu
    ヤズは刺身用の部品と、アラ・カマ・ホルモン、骨身のアラに分けます(`Д´)ゞラジャー!!

    set_yazujyuku
    刺身用の部品は力武料理長に教えて頂いた塩もみ熟成を試します(`Д´)ゞラジャー!!

    ②~④の工程を行い一晩置いてペーパーを変え、翌日の夜にまた②~④の工程を行い一晩置いてペーパーを変え、3日~5日目までペーパーを変えながらドリップを抜いて、旨味成分を凝縮して熟成させます。(身と皮の間から旨味成分が出るので、皮は付けたまま)

    set_yazucyo
    型の良い魚を釣った時の居酒屋村上定番!! 魚のホルモン、これが美味い(*´艸`*)

    set_cooking1
    ①カナトフグの刺身
    カナトフグは弾力のある白身魚で、食感はまるで鶏肉!だから刺身が美味い(*´艸`*)

    ②ヤズの刺身
    ハラミと普通の部位を刺身で味見、美味いんですけど熟成術の結果が気になる(゚⊿゚)

    ③カナトフグの唐揚げ風
    鶏肉風の食感は火を通しても健在(*´艸`*)

    ④ヤズの丸腸風
    加熱の最後に焼き肉のタレを絡めて少し焦がして、、、村上焼肉店開店です(・∀・)つ

    set_cooking2
    ①ヤズのカマ焼き
    塩をせず、あえてポン酢で食べました(*´艸`*)

    ②ヤズのカマ炊き
    このヤズ実はメスで、卵を持っていたので一緒に炊いて頂きました(*´艸`*)

    ③ヤズのアラ炊き
    このアラ炊きは水をたっぷり使用しているのですが、一時間以上炊いてじっくり味を染み込ませました\(^o^)/

    ④ヤズの煮こごり
    アラ炊きの煮汁がもったいなかったので、何かに再利用\(^o^)/

     


    最後に

    IMG_9135
    二ヶ月ぶりのオフショアで期待半分不安半分のドキドキ釣行でしたが、力武さん、福田船長のお陰でまた色々勉強ができ、これまでよりオフショアの釣りを楽しむことが出来ました\(^o^)/

    タックルの高価さゆえ、中々入り込みにくいジャンルの釣りではありますが、みなさんも機会があれば是非挑戦してください⊂(・∀・)!!

    TACKLE DATA

    ロッド:DAIWA SALTIGA COASTAL HIRAMASA 60S
    リール:SHIMANO TWINPOWER SW8000HG
    ライン:DUEL HARDCOREx8 200m 2号(35LB)
    リーダー:KUREHA SEAGUAR PREMIUM MAX 50LB(FLUOROCARBON)
    ルアー:KEITAN JIG STD(150g)

    COMMENT