AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

#初挑戦
2025.02.04
猫の島こと相島(あいのしま)へ!ダイソーのサビキ釣りタックル持ってでアジ釣りに行ってきました!
皆さんこんにちは!2025年の釣り納めは長崎県の離島遠征に終わり、2025年の釣り始めは福岡県の始まると...
2023.08.07
小学生になった子供を連れて福岡市海釣り公園に行ってきました!今日のタックルはダイソーの釣り竿!
皆さんこんにちは!最近釣りをする機会がガクッと減ってしまい、このまま現役を引退するのはちょっとさ...
2022.08.30
東京出張しつつBURITSUロッジにお邪魔してきたら色んな体験ができて最高に楽しかった夏休みの話!
皆さんこんにちは!旅立ちの朝を迎えている居酒屋村上です( ・´ー・`)ダロ? 今日はいつものように今回も...
2022.08.05
片倉ダム(笹川湖)で野良ネズミを投げまくったけどボッコボコにされた関東遠征!
皆さんこんにちは!今回は房総のリザーバーな片倉ダムに猛アタックしたもののガン無視されてしまった居...
2022.02.12
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンドIIで修理しました
皆さんこんにちは!最近は釣りに行くより釣具屋に行く回数が増えてきているかなぁと思ったら、よく考え...
2018.08.01
壱岐島沖でオフショアジギング!ブリやヒラマサ、シイラも狙ってシャクリまくる!
皆さんこんにちは!ひょんなキッカケから青物を狙う船に乗船させていただき、青物の引きの強さに魅了さ...
2018.08.01
壱岐島でブラックバス釣り!ランカーがボッコボコ的な離島パラダイスな釣果が待っているのか!?
皆さんこんにちは!今から15年位前に、飲んだ時のノリで釣りに行き、野池でブラックバスを釣って以来バ...
2018.07.03
長崎県南部でヒラスズキ釣りに挑戦!からのトップチヌなダブルヘッダー釣行に行ってきました!
皆さんこんにちは!ちょこちょこブログを更新しているかたわらで、最近釣りの回数増えたよねなんて釣嫁...
2018.06.06
ピーコックバスが釣れる!?福岡県田川郡の釣り堀カフェ NOEL(ノエル)に行ってきました!
皆さんこんにちは!新商品には目がないミーハー魂丸出しな居酒屋村上です(*´ω`*) 皆さんもコンビニで新...
RANKING
春は漂着ワカメの時期!海の荒れた翌日にワカメを拾いに行って来...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
猫の島こと相島(あいのしま)へ!ダイソーのサビキ釣りタックル...
有明海の固有種「ハクラ」こと有明海産スズキを食べてみました!...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
自分好みのフックを作りたくて、タイジギング用にアシストフック...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...
小学生になった子供を連れて福岡市海釣り公園に行ってきました!...