AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんこんにちは!そう言えば前回の釣行が今年最初のカヤックフィッシングだったこと、そして桜鯛が釣れなかったどころかアラカブしか釣ってない事実に気づいた居酒屋村上です(´Д`;)
今回は一緒に釣りをしたことがまだ無い釣り仲間の先輩からオフショアの代打をお願いされたので、釣嫁に許可をいただきオフショア釣行に行ってきました~!!
久しぶりのオフショアで楽しみだな~(*´艸`*)なんて言ってたら「1月も2月も行ってんじゃん」と釣嫁様。。。
・・・あΣ(´∀`;)
レッツ春マサハンティング!!
釣行の予定が入ったら楽しみでしょうがないし、それやっとかないと気になって夜も眠れないから直ぐにタックルを準備します( ・´ー・`)ダロ?
先輩からお借りしたルアー達。オシアペンシルの別注 平政と長崎県は平戸のローカルベイトのタイドプールのダイビングペンシル。
別注 平政はアマゾンで購入できますが、ローカルベイトは福岡のキャスティングや一部のショップでしか入手できないレアなヤツ。
ザウキンネット SAUKIN’net
タイドプール 出荷状況
そんなタックルを船に積み込んだら、レッツ春マサハンティング(`Д´)ゞラジャー!!
今回は船長が優しくて丁寧と評判なクルーズ(KRUISE)さんにお世話になりましたφ(. _.)
実釣開始!
実釣当日は人間的に絶好の釣日和!だったんですが、潮の動かないこの日はお魚的に良くなかったみたいで、午前中の鉄板ポイントで20本は上がっている予定が、2本という悲惨な状況。
そんな厳しい状況でもやっぱり釣る人は釣るもので、序盤にキャッチされている方もいらっしゃいましたヽ(´Д`;)ウラヤマ
後半戦、船長がボイルを発見したポイントで急遽止まって、キャストを開始してしばらくすると、、、ボォコォッ!!と、暴力的な捕食音が聞こえる方向を見たら乗ってる!!
慌てずゆっくり丁寧にファイトした結果上がってきたのは
10.75kgの立派なヒラマサ!10kg超えのヒラマサは初めて見たんですが、まぁデカイヮ(゚д゚)ォ! 自分は釣れませんでしたが良いものをみれました。
釣れた魚の口から出てきたのは1.5cm前後のアジの稚魚。
船長いわくヒラマサはラインの存在を意識しているらしく、リーダーはフロロの60lb以上を4ヒロ程あると良いらしく、こういうタフ状況だとフックは細軸のものを2本がけにしておくと良いよとアドバイス頂きましたφ(. _.)
売り上げランキング: 126,257
使用するジグはダート幅が有るものが良いらしく、船長のお勧めはマサムネとMMジグ。カラーはどちらもシルバー推しでした。
この後一瞬の時合に入ってバイトラッシュがあり、10kg超えの魚が上がるなんてドラマフィッシュに相応しい魚も釣れるんですが、結局自分は魚を触ることなく1日を終えます。この夕日にリベンジを誓ってヽ(`Д´)ノヤッテヤル
この日の釣果
この日の釣果は、ヒラマサ1本、ヒラゴ6本、ヒラメ1枚、アコウ(キジハタ)1匹、アラカブ2匹(・∀・)!!
前情報だと1人5本は堅かったんですが、自然が相手ですからね、もう慣れっこです(´Д⊂
10kg超えの魚の大きさですよ(((((゚д゚;)!!
・・・カマだけでお腹いっぱいになりそう。笑
レッツクッキング!
ヒラゴの刺身盛り合わせ
おすそ分けでヒラゴを一匹いただきましたので、お刺身に有りつけました(*´艸`*)
漬けは軽く醤油で和えた程度の浅漬で、中落ちの身と、胃袋、皮をミックス!コリコリの食感が最高です!
でも自分で釣った魚だったらもっと美味いんでしょうね~(ノД`)。・゚・
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
春は漂着ワカメの時期!海の荒れた翌日にワカメを拾いに行って来...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
糸島の美味しい魚を買うならここ!安くて新鮮で美味しいお魚や地...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...
今年も挑戦!秘密の浜でマテ貝掘りに行ってきました(≧∇≦)/
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
ピーコックバスが釣れる!?福岡県田川郡の釣り堀カフェ NOE...