AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

皆さんこんにちは!2020年も残すところあとわずかになり、カヤック納めに行きたかったところで二代目居酒屋村上号が大破してしまい、車無しアングラー生活を過ごしている居酒屋村上です(´д⊂)
アジングに始まりアジングに終わるの件
タイトルの「アジングに始まりアジングに終わる」の内容は、今回ブログを書くにあたって、過去の釣行を見ていたら実は2020年最初の釣りがアジングだったみたいな、そんな感じでございます。
二代目居酒屋村上号が大破の件
例によって「大破」なんて大げさな表現をしてしまいましたが、ラフェスタ君のCVTという部品が壊れてしまい、修理にン十万円の費用が必要になったので、買い直しを決断した次第でございます (゚⊿゚)ンダ
グロリア君とは10年くらいのお付き合いだったけど、ラフェスタ君は2年乗らなかったなぁ( “・ω・゛)

居酒屋村上が選ぶ、三代目の釣り車はそのうち記事を公開します(`Д´)ゞラジャー!!
久しぶりのアジング

この日のアジは、釣りが久しぶりな自分に優しく、また道中で氷を買いに立ち寄った釣具のまるきんで「ついでに」 購入した ガルプのベビーサーディンが好調だったこともあり、釣り始めてから終わるまでのあいだダラダラダラと釣れ続いてくれました(*´ω`*)
今日の仕掛けは以下の通りφ(. _.)メモ
・TICT(ティクト) Mキャロ Ver.2 Lタイプ 9.5g
・Arukazik Japan(アルカジックジャパン) フロート ブッ飛ビロッカーⅡ SS
・Arukazik Japan(アルカジックジャパン) Ar.ヘッド ジャックアッパー 0.6g

そんなこんなで4時間前後の釣行で25cm前後のアジを23匹ゲット!
完全に癒しの釣りですね(≧▽≦)
大量に釣ったアジの調理

さて、ご機嫌モードで魚を大量に釣った釣り人を待ち構える第二の関門が「釣った魚の後処理」なのですが、今日のアジは職場の皆さんに振る舞う予定で釣ったので「居酒屋村上の魚てめっちゃ臭い!」なんて印象を持ってもらっては困るので、全アジに対して津本式究極の血抜き処理を行います(`Д´)ゞラジャー!!
・・・ 津本式究極の血抜き ? な方は、以下の記事をご覧ください。

血抜き、水抜きが完了した状態。
あとは冷蔵庫でお休みです( ´ ▽ ` )ノ

5匹分だけフライング味見します(*´艸`*)
子供と一緒にアジのお寿司クッキング!

味見という名で食べる家庭内消費用のアジは、釣具のまるきんで購入したとびたせおすしを使ってお寿司を作ります!へいおまち!

オスとメスというか、ごはんを入れる容器とご飯を押し出す容器のセット。

カンタン酢で作った酢飯をよそっていきます(`Д´)ゞラジャー!!

今日は釣姫にも手伝ってもらって一緒にお寿司を作ります(*´ω`*)
ベイトが周ってきて、漁港内にアジが溜まれば安全な防波堤からでもサビキで狙えるアジ!釣るところからお寿司を作るところまで子供と一緒に体験できるのは楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ

お米が不足気味な場所はちょいちょい補充して、なんとなく酢飯をまんべんなく乗っけたらセット完了です!

押しブタをご飯の穴に合うように目指して、、、

エイっ!

よいしょ、よいしょっと。(受け皿を持ち上げる部分は自分がサポートしました)

とびだせおすし!の型をどかしたら1セット完了!
子供と作ったお寿司だったら、シャリがボロボロだっていいじゃないですか( ・´ー・`)ダロ?

ダイソーのお皿に移動(`Д´)ゞラジャー!!
アジのお寿司
とびだせおすし!のシャリのサイズに合わせて、久しぶりにフルサイズのお寿司用の刺し身を引いたけど、久しぶりすぎて切りがびみょいでした(・∀・;)
アジのお刺身
お寿司用の刺し身を引いていたら、なんか刺し身単体でもおいしそうだったので急遽追加したお刺身プレート!
いつもやれよ!って話ですが、今回は特に処理に手間暇をかけたので臭みもなく美味しいお刺身でした(*´ω`*)
アジング用タックルの紹介
とびだせおすし!はこちらから!
前半はブッ飛ビロッカーのSSが調子良かった。
風が吹き出してからはMキャロの時間。
フックはジャックアッパーの0.6gを愛用。
ゴムはガルプのベビーサーディン2インチ!
年内にもう一回くらい行きたいな~( ´ ▽ ` )ノ
COMMENT
RELATED ENTRY
RANKING
食通は知ってる季節の美味「まじゃく」を求めて有明海へシャク釣...
マジャクが食べたい!でもシャク釣りが出来ないのでマジャクを販...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
今年も挑戦!秘密の浜でマテ貝掘りに行ってきました(≧∇≦)/
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
川のぬし釣り番外編!ザリガニを求めて福岡を大捜索!仕留めた獲...
ウェーダーのソールが剥げたのでダイワのスーパーフェルトボンド...
グンジさんが作ったインチク、その名も『グンチク』用のタコベイ...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...