AUTHOR
居酒屋村上
九州支部の居酒屋村上です!
九州の美味しい食材を食べることを主な目的として、釣る楽しみから食べる楽しみまで、釣りを主軸に外遊び全般の楽しみを発信しています!
▼主なコンテンツ
カヤックフィッシング/ジギング/グッズレビュー/遠征釣行/釣り魚料理/野食・珍味/ご当地グルメ/ちょっとアレな食材紹介等
RELATED SITE

#刺身
2025.01.03
2024年の釣り納めはマイメンと的山大島にカヤック遠征に行ってきました!
皆さんこんにちは!2024年は釣り始めの離島遠征に始まり、釣り納めの離島遠征に終わる実質2回しか釣りに...
2024.02.13
アジフライが食べたくて、ソロでアジングに行ってまいりました!アルカジックタックル多め!
皆さんこんにちは!久しぶりにブログを書く用意をしていて撮りだめていた写真を整理している最中、ラン...
2021.11.26
専醤大好きマンの居酒屋村上が専醤の本拠地、鹿児島県のヒシク藤安醸造に工場見学に行ってきました!
皆さんこんにちは!憧れの足漕ぎカヤック、ホビー レボリューション13をゲットしたのもつかの間、二回目...
2020.08.19
2週連続で長崎でカヤックフィッシング!クロステージとバンブルズジグでヒラマサを狙う!
皆さんこんにちは!前回の釣行に引き続き、久しぶりに2週連続の釣りに出撃できた居酒屋村上です(*´艸`*...
2020.07.31
久しぶりに長崎でカヤックフィッシング!新しいジギングロッドとバンブルズジグでヒラマサを狙う!
皆さんこんにちは!猛烈久しぶりに記事を更新するので、冒頭の書き出しもうまいこと書けずまごまごして...
2020.02.04
九州の甘い醤油を食べ比べ!横山醸造 かねよ 母ゆずり 濃口と専醤の甘さを比較してみました!
皆さんこんにちは!刺身醤油は絶対に九州の甘口醤油が譲れないものの、たまにはポン酢でさっぱり食べた...
2019.05.18
ベラの尻尾が刺身で美味い!?どんな味と食感か気になったのでカヤックで釣ったベラを食べてみました!
皆さんこんにちは!新しい味覚・美味しいを求めて、珍しい物でもとりあえず食ってみる居酒屋村上です(゚⊿...
2018.11.20
長崎のカヤックフィッシング遠征で10kgのヒラマサを捕獲!カヤックジギングで秋マサを仕留めました!
皆さんこんにちは!完全に私事なのですがちょっと前に2人目の子供が誕生したことで、釣りにあてる時間...
2018.08.21
ジギングで15kgオーバーのヒラマサを捕獲!長崎のカヤックフィッシング遠征で夏マサを仕留めました!
皆さんこんにちは!カヤックフィッシングで青物を釣り上げたことがなかったのですが、今回の釣行で奇跡...
2018.07.03
長崎県南部でヒラスズキ釣りに挑戦!からのトップチヌなダブルヘッダー釣行に行ってきました!
皆さんこんにちは!ちょこちょこブログを更新しているかたわらで、最近釣りの回数増えたよねなんて釣嫁...
RANKING
春は漂着ワカメの時期!海の荒れた翌日にワカメを拾いに行って来...
魚探に映る青物・真鯛の反応が分かる!?魚探反応丸わかり図鑑を...
日本一甘いヒシク藤安醸造の醤油「専醤」をご存知ですか?刺身以...
猫の島こと相島(あいのしま)へ!ダイソーのサビキ釣りタックル...
有明海の固有種「ハクラ」こと有明海産スズキを食べてみました!...
アジが大量に釣れ過ぎて困った?そんな方へ居酒屋村上的アジのみ...
小学生になった子供を連れて福岡市海釣り公園に行ってきました!...
自分好みのフックを作りたくて、タイジギング用にアシストフック...
福岡の釣り人におすすめ!格安オーバーホールでシマノのスピニン...